fc2ブログ

6月24日 生け花

 25, 2009 10:00

火曜日は真夏日

梅雨時期で テニスも心配しておりましたが

夜まで暑く  汗を流しながらのテニスとなりました

時折吹く風が気持ち良く

徐々に真夏に向かっている今日この頃・・

 

昨日は 朝から雨模様

ところが・・・昼頃からは 素晴らしい青空となり

暑い1日となりました

こんな事なら 洗濯物を乾燥機に入れてくるんじゃなかった(汗;

 

少し遅めでしたが 教室に向かいました

今回も花器持参で 行きました

 

「ナナカマド・姫百合・ブバリア・粟」

本日の花材です

生花や盛花ならば これら全ての花材を使用します

投げ入れの私は この中から

粟以外の3種で 活けてみました

 

 

IMG_1955_convert_20090625083340.jpg  

 

百合がまだ咲いていませんし

ブバリアの白い花が良く見えませんが・・(汗; 

 

IMG_1962_convert_20090625083527.jpg IMG_1960_convert_20090625083437.jpg

      ブバリア            姫百合(紫??何色になるのかな?)

IMG_1961_convert_20090625083502.jpg  

     姫百合(オレンジ)

 

霧きては 紅いそぐ ななかまど

すぐひらく ゆりの莟を うとみけり      安住敦

 

 

「手つきが慣れてきましたね~」 と先生

「手つきだけですよ~」と 私(汗;

自分の中では 活け方のイメージを持っています

手つきは そのイメージで!

でも なかなかまとまらず・・・

10時になってしまいました229

家に帰って来てからも 悪戦苦闘しながら

何とか活けられました

まだまだ奥が深い・・・精進しなければ・・

 

師範 どうしますかね と そんな話が出ました

お金も掛かる事なので いつのタイミングにしましょうか??と・・

師範になれば 教える事が可能です 一生ものです

皆さんにも 取るようにお勧めしているのですが 

お休みしてしまったりの方もいて なかなか・・・だそうです

私は 最初から師範~その上 へと目指しているので

益々頑張るつもりです281                     by  kabo

 

 

 

IMG_1959_convert_20090625083413.jpg 

 そう言えば・・・

せっかく 粟の写真も撮ったのに 忘れていました330

麦と同じで

このまま ずっと飾っておけるそうなので 嬉しい266

 

 

 

COMMENT 5

Thu
2009.06.25
12:22

君平 #3/VKSDZ2

URL

こんにちは。

東京も、急なスコールのような雨が
降ったりと、梅雨らしくなってきて
います。今日の朝も限定的な強い雨、
最近はゲリラ豪雨と呼ばれていますが
そのようなものが多発しています。
これも気象異常なのでしょうか。
投げ入れ、いつ見ても綺麗なのですが
今度は真剣な表情で投げ入れようとして
いるkaboさんを見てみたいです♪
モチベーション高く、上を目指すことは
とても良いことだと思います。
それに比べて私はもう、息切れ状態、
見習わないとです♪

Edit | Reply | 
Thu
2009.06.25
17:56

のほ #-

URL

kaboさん!

v-22スッキリ爽やかです!!
お花が咲いたら、また違った雰囲気になるのでしょうねぇ~

私も以前…と言うより、昔習っていた事があります。
なにやら師範まで頂いたようですが、現在の生活に生かされているのか?疑問ですv-393

kaboさんは、ちゃんと目標を持ってやってらっしゃるんですね!!
是非頑張って下さい。
うちも、お花をあちこちに飾っています!!
今は畑の薔薇をあちこちに・・・v-254

Edit | Reply | 
Thu
2009.06.25
21:48

kaboとaki #-

URL

e-339君平 さんへ
すでに息切れ状態なんですか??
暑かったり涼しくなったりと・・体調管理が難しいです。
5月の最悪コンディションから、ようやく脱出してきましたが
漢方薬を欠かさず飲み、調子を整えている毎日です。
陽気がこんなですから、身も心もバランスが悪くなってしまいますね。
花を活けている真剣な私の姿が、akiはお気に入りのようですよ(笑
いつになく真剣な表情ですからね。
その表情を見たら・・君平さん・・がっかりなさるかも・・(汗;
私も頑張りますから、君平さんも頑張って下さい!!
でも、お互い無理は禁物ですよi-236


e-339のほ さんへ
師範までいかれたのですね。頑張った証拠ですね♪
習い事をするのなら、結果として何か残っていると
人生の中では大きな支えとなり、1つのステップになると思います。
それはどんな形であれ、いずれは何処かで現れるでしょう。
人生に於いて実にならない事はないはずです。
花のある生活は、優雅ですし、ゆったりとした気持ちになれます。
のほさん宅の、素敵なお花のご紹介もお願いします。
楽しみに待っておりますので♪


Edit | Reply | 
Fri
2009.06.26
21:06

nao #-

URL

こんばんは!

爽やかに緑が茂っている中に、ブバリア、そして姫百合が咲くとまた2度美味しいe-454

緑が多くてもとっても雰囲気が出ていますね~!
そして手つきは大事です!イメージトレーニングe-319
そして師範のお話素晴らしい!
また、更にその上を目指して頑張りましょうねe-287

Edit | Reply | 
Fri
2009.06.26
22:50

kaboとaki #-

URL

e-339nao さんへ
百合がなかなか開きそうもなく・・
待っているうちにナナカマドが枯れてしまいそうです(汗;
この時期の緑は、涼しげで気持ち良いですよね。
イメージトレーニングは、何事に於いても大事ですよね。
モチベーションを上げてステップアップするように
頑張ってみます!!
いつもありがとうございますe-328

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?