fc2ブログ

富士山 富士宮の白糸の滝 

 23, 2016 15:22
田貫湖の次に 寄り道したのは
「白糸の滝」

来た事あるような・・
ないような・・

やっぱり 初めて来たのかも(^_^;)


白糸の滝1 

展望スペースから見た 滝壺です
青く見えますね^^


白糸の滝2


白糸の滝3 


白糸の滝4 

白糸の滝5 

近くに行きますと 水飛沫が・・
割と多くの方が居ましたし
外国の方も何人か^^


白糸の滝6 

やはりここからも 富士山を見る事が出来ました♪
またまた 得した気分  (((o(*゚▽゚*)o))) 

マイナスイオンをたっぷり浴びて
元気になってきましたよ

滝を見た後は
富士山本宮浅間神社へ・・





北海道では 雪が降り
西日本は 真夏の陽気でしたね

今週は 秋らしい陽気になりそうです
そりゃそうですよね(^_^;)
もう直ぐ 11月ですもん
例年だと 10月末って言えば
コタツを出しています
今年は もう少し先になりそうな気がします
体調管理をしっかりして
元気で頑張りましょう (*´ω`)┛
















COMMENT 22

Sun
2016.10.23
21:53

Hiro #-

URL

白糸の滝

こんばんは
白糸の滝、はるか昔に行ったことがあります。
中学校の修学旅行、富士・箱根・東京でした。
糸のような細い滝水を覚えています。
滝は、三脚を使って、スローシャッターでとるときれいに撮れます。
知ったかぶりで御免なさ~い。
どちらに行った折には、是非、いろいろな写真情報を教えてください。

Edit | Reply | 
Mon
2016.10.24
12:26

われもこう #-

URL

白糸の滝って、あちこちありそうだけど、ここのがやはり一番ですね^^
新緑の頃に行ったかな?
紅葉シーズンも良さそうですね。

Edit | Reply | 
Tue
2016.10.25
17:12

梅サクラ #zwRScLrQ

URL

こんにちは♪

プチご無沙汰していました。
色々とバタバタしていて・・・。

白糸の滝・・・というとすぐに伊豆を思い浮かべるけど、
こちらにもあるのですね!!
結構大きいですね。
田貫湖もいつか行ってみたいと思っているので、
帰りにでも、ここに寄りたいですね。

滝の流れ・・・とても良いですよね!!

Edit | Reply | 
Tue
2016.10.25
18:53

葉月 #-

URL

「白糸の滝」は名前だけは知っているのですは
こんなにも雄大な滝なのですね。

5枚目の人が写っているものを見て
その大きさにビックリしました。

富士山ってその存在を見るだけでも元気になれますよね。

Edit | Reply | 
Tue
2016.10.25
21:00

kaboとaki #-

URL

v-212 Hito さんへ
来られたことがあるんですね^^
結構大きい滝ですよね♪
ご指導頂き有難うございます(笑
一応撮り方は理解しています。
ただ上手に撮れるかは分かりません(^_^;)
色々試しながら何枚も撮影していますが、好評してくれる方が居ないとね(笑
Hiroさん!宜しくお願いします!(^^)!

Edit | Reply | 
Tue
2016.10.25
21:15

kaboとaki #-

URL

v-212 われもこう さんへ
ここに行ったのは10月15日ですよ^^
16日に娘の所に行く前に田貫湖→白糸の滝→富士山本宮浅間大社→クレマチスの丘→沼津
で、沼津泊でした(*^_^*)
順次UPしますので♪
紅葉には少々早かったようですが富士山が見えただけでも良かったです❤

Edit | Reply | 
Tue
2016.10.25
21:28

kaboとaki #-

URL

v-212 梅サクラ さんへ
田貫湖&白糸の滝は近い所にありますので
是非一緒に行ってみて下さい^^
埼玉からでもそんなに遠くないと思いますので♪
動くものの撮影は難しですが、マイナスイオンを浴びて元気を頂きました\(^o^)/

Edit | Reply | 
Tue
2016.10.25
21:36

kaboとaki #-

URL

v-212 葉月 さんへ
白糸の滝って幾つかあるようですね^^
結構大きくってビックリしました。
この滝や富士山を見ているだけで元気になれます♪
自然って凄いですよね❤
後は綺麗に撮れるように頑張るだけです!(^^)!

Edit | Reply | 
Wed
2016.10.26
20:07

小紋 #-

URL

頂上が白く染まった富士山の絵が テレビで。
やはり一番高い山は 美しいですね。
富士五湖を回る旅 とか 富士山に関するツアーの案内が来ます。
白糸の滝は 行ったような・・・・

Edit | Reply | 
Thu
2016.10.27
11:48

akuri #-

URL

kaboとakiさ~ん こんにちは~

滝もいいですね~。私も大好きなスポットです\(^o^)/
やはり空気が気持ちいいしイオンもいっぱいですから!!

Edit | Reply | 
Thu
2016.10.27
18:34

フラワー #-

URL

ちょっとご無沙汰してました。
「白糸の滝」は中学校の修学旅行で行ったので
とても懐かしい気持ちになりました。
その時、滝の前で集合写真を撮ったので
記憶に残っているのかもしれません。
今も変わらず綺麗な風景ですね~(*^^*)

Edit | Reply | 
Fri
2016.10.28
19:43

kaboとaki #-

URL

v-212 小紋 さんへ
初冠雪の藤は、我が家からも見えます^^
やはり雪の富士山は綺麗ですね♪
これから寒くなりますが、その分綺麗な景色が見れます。
是非富士を見にいらして下さい(*^_^*)

Edit | Reply | 
Fri
2016.10.28
19:46

kaboとaki #-

URL

v-212 akuri さんへ
滝は、マイナスイオンもたっぷりですし、空気も綺麗ですね♪
雄大な景色を見ると色々な事を忘れられて
気持ちをリセット出来ますね!
冬はちょっと寒いでしょうけど雪景色も素敵でしょうね❤

Edit | Reply | 
Fri
2016.10.28
19:57

kaboとaki #-

URL

v-212 フラワー さんへ
修学旅行でこちらに!そうでしたか^^
昔と変わってませんか?
皆さんで集合写真。それは懐かしい思い出ですね~❤
写真見返してみて下さいね(笑
ここから富士山が見えるのも嬉しいですね♪

Edit | Reply | 
Sat
2016.10.29
07:05

のほ #-

URL

v-22コタツ1週間ほど前に出しました^^
急に寒い日もあったけど、やはり今年は少し暖かめなのかな?と感じます。
それは、私の足v-398例年なら今頃は、決まった片足だけシモヤケになってます。
周りの人に話すと嘘!@@と信じてもらえないけど。。。今年はまだですv-402
マイナスイオンたっぷりの場所は、夏にも行ってみたいですね~
こちら、紅葉が始まりましたv-34

Edit | Reply | 
Sun
2016.10.30
19:45

荒野鷹虎 #JyN/eAqk

URL

kaboとakiさんへ!!

おばんです!
いつも読み逃げですみません。汗)
素晴らしいブログに繁栄されていますねー。☆!

本道はマイナス気温になり、明日からは雪が降るでしょう。汗)
紅葉も終わりを告げ落ち葉で歩きずらいです。汗)

本州はこれからが紅葉の見ごろでしょうねー。!お元気にて。☆!

Edit | Reply | 
Sun
2016.10.30
21:52

daichan^^ #-

URL

こんばんは^^

私も一度だけ行きました(アレちゃんも一緒でした^^;)
滝のまわりの通路が独特なので(私的には^^)一度行けば忘れないと思いますので
おそらく初めてかと~。
私が行ったときは結構な人出があって、たくさんの人にアレちゃんは可愛がってもらいましたよ~^^

Edit | Reply | 
Mon
2016.10.31
12:29

君平 #3/VKSDZ2

URL

こんにちは。
大変、ご無沙汰しております。
最近なんだかタイムマネジメントがうまくいっていないのか
仕事の後の自由時間がとても少なくなっている感じです。
恐らく、集中力が落ちているのは年のせいでなのではと
思っています。
漸く気温が10度を切る日が多くなって、寒いのに強い私と
しては、良い気候になってきたかなあと思っています。
今年のシルバーウィークは連休にはならなかったので、
どこにも行けませんでしたが、近県の旅行も悪くないですね。

Edit | Reply | 
Mon
2016.10.31
22:11

kaboとaki #-

URL

v-212 のほ さんへ
やっと寒くなってきたという感じですね^^
でも、紅葉の色付きはまだまだ悪く、枯れているのか?紅葉なのか?
そんな状況の山梨です。
観光地も困惑しているみたいですね(^_^;)
確かに暖かいの冬は助かりますが、やっぱりそれなりの気温にならないと
困る方も多いのは確か・・
それなりにが一番ですね♪

Edit | Reply | 
Mon
2016.10.31
22:15

kaboとaki #-

URL

v-212 荒野鷹虎 さんへ
こちらこそご無沙汰してしまい大変申し訳ありません(^_^;)
そちらは寒く雪も降る季節。
こちらはやっと秋らしい陽気になってきました。
ずっと暖かい日が続き急激に寒くなり・・
風邪をひいている方も多いです。
気を付けないといけませんね!
段々紅葉も進んできた山梨県ですが、今年の色付きは本当に悪いです。
あっと言う間に冬になりそうですよ~(笑

Edit | Reply | 
Mon
2016.10.31
22:34

kaboとaki #-

URL

v-212 daicha^^ さんへ
あの場所から富士山も見えるし綺麗な滝も見れるし♪
得した気分ですね(笑
滝って、マイナスイオンたっぷりで清々しい気持ちになりますね❤
アレちゃん!人気者だったでしょうね~
分かります分かります(*^_^*)
滝で癒され、アレちゃんでも癒され❤ 
皆さん2倍も得しちゃいましたねv-221

Edit | Reply | 
Mon
2016.10.31
22:39

kaboとaki #-

URL

v-212 君平 さんへ
こちらこそご無沙汰してますね^^
私も1日がとても短く、あっと言う間に過ぎてしまいます(^_^;)
(インスタやフェイスブックばかり眺めていると特にですね)
確かに年齢のせいもあるかも・・
私も色々な能力が低下しています。
スローペースにもなっていますし(T_T)
頑張らなくてはいけませんね!!
まぁボチボチ行きましょうね❤

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?