COMMENT 10
うちの次男も来年1月に成人式なので
きっと同級生ですよね?
お嬢様の前撮り写真拝見しました。
やっぱり娘さんは華があっていいですねぇ~。
娘とふたりで着物で撮影なんてほんと憧れます。
おふたりとも上品で美しくてとっても素敵でした。
家族みんなでワイワイとおいしい物を食べる時間。
一番しあわせを感じる時間です。
主婦にとっても食べるなら外がいちばんです(笑)
のほ #-
URL
いい雰囲気(*^^)
とにかく。お疲れ様でした ^^) _旦~~
ご馳走が並んでますね。どれもこれも試食してみたい物ばかりです。
盛り付けもとても参考になります。マネてみたいけど、自宅での毎日の食事は、手早く出来るものばかりになってしまいます。
うちではご馳走は外で、自宅では粗食・・・と言う事にしているので(私が勝手に^^)
こういうオシャレで豪華な食事は、外食が一番ですね。雰囲気も楽しめるし。
親子で差し向かいでお酒が飲めるなんて、最高
お疲れ様でした。
お嬢様の前撮り写真を見せていただきました。
お着物姿、本当に華やかで、綺麗ですね。
そして、母と娘、お二人のお着物姿も
品があって、とても素敵ですね!!
お食事も。どれも美味しそうなものばかり。
種類も豊富で、親子で、お酒を酌み交わしながら、
楽しい時間を持たれたのでしょうね
今の所に越す前は、知り合いの美容院で、頼まれて、
何人もの20歳の成人式の写真を撮りました。
其の頃を懐かしく思い出しました
このゆびとまれ☆遠藤農園 #-
URL
お疲れ様でした
娘さん沢山食べましたか!!
この日のために我慢していたなんて・・・なんて可愛らしいのでしょう。
記念のお写真も無事に撮り終わりホッとしましたね。
一緒にお酒を飲めるなんて嬉しいですよね♪
うちも もうすぐです(^^)/
こんばんは。
大人になって、魚って高級料理なんだと認識しました。
ふぐなんて食べる事がないと思っていたら、大人に
なってから、何度も。
先日はラムしゃぶ食べました。北海道のと比べて遜色
なかったので、機会がありましたら、ぜひ。
11月も今日で終わりですね。
12月も変わらぬご愛顧宜しくお願い致します。
kaboとaki #-
URL
Re: タイトルなし
葉月さんへ
こんにちは。
息子さんも成人式なんですね。
そう言えば、以前に同級生・・っぽいお話
されてましたよね。(思い過ごしでしょうか?)
我が家の息子は今年、成人式だったのですが、
会場で4~5枚ほど撮っただけで(^_^;)
今になって、ちゃんと撮っておけばと後悔したりです。
子どもと一緒にお酒を飲める・・
私達も歳をとる訳です(笑
kaboとaki #-
URL
Re: いい雰囲気(*^^)
のほさんへ
こんにちは。
海に面していない山梨では・・
お魚って、貴重でありがたい食材だと。
今は流通も進んでいますので、
そんな風に考えたりする子どももあまり居ないのでしょうけど。
でも娘は今、「静岡の三島」に居る訳で、
「山梨に帰ってきて魚かよ~」と(笑
今迄食べたいのを我慢してきたのでしょう。
食べる食べる!!
疲れたり時間も無い時は、
外食にしてしまうこの頃です。
kaboとaki #-
URL
Re: こんにちは♪
梅サクラさんへ
こんにちは。
やっぱり女の子は華やかですね。
正直、親とすれば大変だったりしますけど(笑
浴衣なんかは着る機会もありますが、
着物となると、ちょっと構えてしまいます。
ほんと、余程のことがなければ着れないかなと。
山梨は海に面していません
だからでしょうか、魚料理を前面に打ち出したお店って、
意外と少ないんですよ。
そんな中で、ここは割と美味しいお店です。
成人式の写真って、やっぱり特別なのでしょうね。
さすが、梅サクラさんです!
kaboとaki #-
URL
Re: お疲れ様でした
このゆびとまれ☆遠藤さんへ
こんにちは。
それはそれは沢山食べましたよ。
その小さな身体のどこに・・と。
本番当日もそれなりに気合いを入れるのでしょうが(笑
やっぱり一生残る写真は特に・・だそうです。
お酒を一緒に飲める。
やっぱり大人になった証拠ですもんね。
そして、お酒を飲んで話す話題は、
やっぱり大人の話だったりします。
遠藤さんのところも楽しみですね!
kaboとaki #-
URL
Re: タイトルなし
君平さんへ
こんにちは。
魚料理って・・やっぱり高級ですよね。
特に山梨にいると、尚更かもしれません。
お肉はリーズナブルな店もありますが、
魚料理の店には、あんまり無いような気がします。
ラムしゃぶですか。
TVで一度だけ見た事あります。
実際に遭遇したこと、一度もありません(笑
君平さんのお勧めなら、一度はチャレンジしてみようかなと。
ここ数日は穏やかな陽気でしたが、
いよいよ冬本番。
ご自愛くださいね。