fc2ブログ

彼岸花

 28, 2015 21:57
彼岸の時期に 必ず見頃になる 彼岸花

こんなに近くに
こんなに沢山咲いているなんて・・・


彼岸花5 

彼岸花6 

彼岸花4 

近所の神社には
毎年多くの彼岸花が咲きます
あまりに近過ぎて 写真撮るのもね・・

そう思ってました


彼岸花1 

彼岸花2 

彼岸花3 

お天気が良過ぎて
こんなに明るい写真になってしまいました
これじゃあ 風情も無いですね(^_^;)

一面真っ赤で 
とっても綺麗でした^^


土曜日
急遽 息子が帰宅しました
日曜 河口湖で行われるライブに行くために・・
ついでに家に寄ったって(^_^;)
当然の様に 彼女と一緒の帰宅でしたが(笑
全く・・一人で帰れないのか?
ホントはゆっくり帰って来て欲しかったのですが
まぁ 少しでも顔見れれば嬉しいのは確か
お祖母ちゃんも喜んでいましたが
やっぱり ゆっくり話したいよね

娘だって お兄ちゃんに会いたがっていたのに
皆の気持ちが分からないんだから(^_^;)

お正月には 試験も終わっているので
気持ちに余裕も出来るだろうから・・・
ゆっくり家族で過ごせるかな^^











COMMENT 18

Tue
2015.09.29
23:44

ツッコ #-

URL

見事な彼岸花ですね。
秋を感じますよね~。

息子さん、彼女と一緒に帰省されたんですね。
ゆっくり一人で帰ってきてよん、ってママの気持ちは分かりますが、
だけど感謝で嬉しいことですよ。
だって最近では恋愛をしたくない男子が増えているだとか。。
だから息子さんは頼もしくて素敵です。
「彼女も出来ない」って息子の事心配してらっしゃる親は多いみたい。

素敵な息子さんです~♪ kabo&akiさんが素敵だからですよ~♡

Edit | Reply | 
Wed
2015.09.30
05:19

小紋 #-

URL

子供

 大人になって 彼女ができて 家族より先になって
 自分が 親になって 初めて わかることもあるようです。
 順調に 成長してるとおもいます。
 はなさないでも  離れてい行く 頼もしいですよ。
 経験者は語る・・・・
 

Edit | Reply | 
Wed
2015.09.30
06:20

のほ #-

URL

群生・・・

v-22見事な群生…ヒガンバナ!
微妙な色の違いが、グラデーションになってイイ感じです。
灯台下暗しで、近くにも素敵な所がもっともっとありそう。私も探してみようかな~~(^^ゞ


確かに、息子が友達や彼女さんと一緒だと会話できるチャンスも少ないですね…
こうやって徐々に独り立ちに向かっているのだと思います。うちも同じ(^o^)丿
元気な顔を見られただけで良し!としましょうね。

Edit | Reply | 
Wed
2015.09.30
13:37

akuri #-

URL

kaboとakiさ~ん こんにちは~

テレビで見かけた場所ですか?彼岸花!!
kaboさんの写真いつも綺麗に見える。私は風情とか気に
しないで思いつきで撮っていますから
まあ、勉強不足です、解っていますよ(^^ゞ

息子さんは、もう大人ですから見守るだけです。
娘は大人になってもいつも実家を頼ってきますよ!!

Edit | Reply | 
Wed
2015.09.30
14:14

梅サクラ #zwRScLrQ

URL

こんにちは♪

彼岸花、近くにあって、良いですね!!
沢山咲いていますね。

息子さん、彼女さんがいるのは、素敵デスよ!!
我が家の息子はまだいないですから・・・。
でも、偶には息子さんと1対イチで、話したいですよね。

↓の清里、夏とはまた違った風情がありますね!!

Edit | Reply | 
Thu
2015.10.01
13:02

われもこう #-

URL

こんな素敵な彼岸花の群生がお近くで見られるなんて、素晴らしいではないですか^^

彼女と一緒の帰宅・・・とても良いではないですか^^
kaboとakiさんとこは、けっこうお子さまたちと距離が近いかな?と思ってましたが、こうして順調に親離れできて成長されて、ほんとうに子育てがお上手だと感心してしまいます。


結婚もしてくれそうもない娘たちや休みのたびにお嫁さん抜きで来る息子と孫などがおりますと、一緒に来てくれる彼女はとても素敵ですよ^^

ま、家族もそれぞれ、本人たちがそれでよければ自由で良いとは思ってるんですけどね〜〜(^^)

Edit | Reply | 
Thu
2015.10.01
19:05

kaboとaki #-

URL

v-326 ツッコ さんへ
そうかしらね(笑
誰かを大事に思う気持ち。とても大切ですよね。
私にも若かりし日に記憶がありますから、息子の気持ちは良く分かります。
だから今は彼女のお隣に住んでいるんですよ^^
とても出来た彼女なので、私達も安心しています。
一緒に帰省したのはこれで2回目。
一緒に帰りたいって思ってくれるのは私としても嬉しい事♪
だから良いんですけどね~
そうやって大人になるんですものね❤
全力で応援しようと思います!(^^)!

Edit | Reply | 
Thu
2015.10.01
19:09

kaboとaki #-

URL

v-326 小紋 さんへ
そうですね^^
何時までも母が大事じゃ困りますからね(笑
大事な人が出来・大事な物が出来・・・
そして親の大切さも身に沁みる。
そうやって分かっていくものなんですよね。
自分の事を振り返ると、確かにそうでした(*^_^*)
お嫁さんになるかもしれない人ですから・・
大事に大事にしたいと思います❤

Edit | Reply | 
Thu
2015.10.01
19:16

kaboとaki #-

URL

v-326 のほ さんへ
咲いていたのは以前から知ってはいたんですが・・
神社に咲いてるってこともあって(^_^;)
またで良いか!ってずっと思ってました(笑
とても綺麗でしたよ♪

そうですね!
帰って来てくれるだけでも良しとしなきゃね!(^^)!
息子の彼女とは何度か会ってますし、色々な話もしています。
彼女が居ると出来ない話はありません(笑
我が家はどんな事も家族でOPEN。
皆で話して皆で解決する。そう心掛けています^^
ただ、母は孫とゆっくり話したいと思っています。
「彼女と一緒じゃね・・ゆっくり話せないし」って言ってましたわ(笑
色々な人の思いを、もう少し考えらるようになってくれると良いなぁって思ってます。
後は2人仲良くやってくれればね(*^_^*)

Edit | Reply | 
Thu
2015.10.01
19:25

kaboとaki #-

URL

v-326 akuri さんへ
ありがとうございます^^
近くの神社で毎年咲いている場所なんです。
でも、近過ぎて撮るのもなぁ・・って思っていたんです。
とても綺麗でした♪

娘さんを持っている方の話は、皆さん実家を頼って来るって言いますね(笑
娘ってやっぱりそうなのかな~
自分がそうではない人なので、私には良く分からないんです(^_^;)
頼ってくれるのも嬉しいものですよね❤

Edit | Reply | 
Thu
2015.10.01
19:32

kaboとaki #-

URL

v-326 梅サクラ さんへ
埼玉県の彼岸花に比べたら(^_^;)
あんなに沢山の花を見たいものですよ♪

好きな人が居ないってことも困りものですからね。
それに比べたら良いとは思っています^^
息子は本当に彼女の事が大好きみたいでね(笑
見ていて笑っちゃいますよ^^
でも、それも大事な事。
二人で帰って来てくれるのは、とても嬉しいです❤
ただ今回は滞在時間が短すぎて、色々話せませんでした。
年末はゆっくり話せると思いますので、まぁ その時にって事でね!

息子さんは何歳なんですか?
秋や冬の清里も素敵な場所ですね♪
ただ・・ちょっと寒いのが問題なんですけどね(笑

Edit | Reply | 
Thu
2015.10.01
19:42

kaboとaki #-

URL

v-326 われもこう さんへ
そうですよね~
近過ぎて写真に収める事を躊躇しておりました(^_^;)

私が必要とされるまでは全力で!ってそう思っています^^
それが親離れ・子離れしていないと言われても(笑
いつか必要とされない時が来ます。だから・・
私が幼い頃、母は病気がちで・・夕食の支度と言えば姉と二人で作っていました。
父は職人なのでとても気性が荒く、親に甘えることなく私と姉は育ちました。
だから今でも甘え方が分からないって言うのが本音かな^^
だから自分の子供には甘えてもらおうと思って。
好きな人を大事に思う気持ちは本当に大切な事。
それが分かっただけでも息子は幸せ者です♪
しかも二人で帰って来てくれるなんて・・親としてはとても嬉しい事。
ただ、今回は滞在時間が短すぎて「なによ!」って感じだったのです(笑
でも顔見れただけでも幸せだと思わなければね~
年末はゆっくりしてもらいます!(^^)!

Edit | Reply | 
Fri
2015.10.02
18:43

akuri #-

URL

kaboとakiさ~ん こんにちは~

雛形が替わりましたね~(*^^)v

彼岸花の群生、近くでしたか!!
まあ、これから毎年 見にいけますねv-354

娘は調子が悪いと呼び出しがきますよ~
最近は子供たちがお手伝いを出来るように
なったし高校受験もあり呼び出しもなく
なりました!! 私も少し安心しています。
子育てをやっている娘(*^_^*)当たり前ですが。

Edit | Reply | 
Fri
2015.10.02
22:23

このゆびとまれ☆遠藤 #-

URL

きれいですね♪

彼岸花、きれいですね!!
すっかり秋になり金木犀の甘い香りやコスモスの可愛い花も見られるようになりましたね。
息子さん、彼女さんと帰って来られたのですね♪同世代の息子を持つ身としては・・・
少々寂しい気持ちになりますかね(^_^;) 複雑だったりします。娘が彼氏さんを連れてきた方が喜べるかも♪(←主人はきっと逆ですね)
我が家も早くそんな日が来るようにとソワソワ&ワクワクと待ちたいと思いますv-343

Edit | Reply | 
Sun
2015.10.04
11:32

kaboとaki #-

URL

v-326 akuri さんへ
確かに調子が悪い時とか、子供をお願いしたい時は
自分の親には頼みやすいですよね^^
頼りにされる時が一番幸せなのかもしれません。。
我が家はどちらが山梨に住んでくれるかは分かりませんが
戻って来てくれることを願いたいですよ((T_T))
孫の成長は、やっぱり身近で見たいですね♪

Edit | Reply | 
Sun
2015.10.04
11:40

kaboとaki #-

URL

v-326 このゆびとまれ☆遠藤 さんへ
本当に秋らしくなりましたね^^
でも、急に寒くなったり日中はちょっと暑かったり・・
気温差があり過ぎてね(^_^;)

誰かを大事に思う気持ちは本当に大事な事。
今その真っ只中の息子にはエールを送っています。
彼女もとても良い子でね^^
だからそれは良いのですが・・
娘やお祖母ちゃんの気持ちなんかをもう少し考えられる子になって欲しいと思っています。
彼女が大事で大好きな事は分かりますが
周りの気持ちをもっと考えなきゃね(笑
お正月は1人で帰って来るでしょうから、皆でゆっくり話が出来ると思います♪
遠藤家も、きっともう直ぐの話ですよ^^
私も楽しみです❤

Edit | Reply | 
Sun
2015.10.04
21:58

荒野鷹虎 #-

URL

kaboとakiさんへ!!♪

素敵なブログに進化されていてとても素敵ですねー。!
花の数々がとても綺麗でした。!☆!

Edit | Reply | 
Mon
2015.10.05
18:54

kaboとaki #-

URL

v-326 荒野鷹虎 さんへ
ありがとうございます^^
そちらはすっかり寒くなりましたか?
先日は爆弾低気圧で北海道は大変だったのではありませんか?
心配していました。。
今度は台風がそちらに向かいそうですので、どうぞお気を付け下さいね。
気温差がありますのでお体の方もお気を付け下さいませ(*^_^*)

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?