fc2ブログ

3連休中の紅葉

 24, 2014 20:02
22・23・24日と 3連休の方も多かったと思いますが
我が家は 23日だけがお休み(^_^;)

ちょっと仕事が忙しく
連休はできませんでしたが・・

お天気の良い連休は暖かで
何処に出掛けるのも 楽しい気分になります♪
私達も 遠くには行きませんでしたが
今年最終の紅葉を見に 車で20分ほどの公園へお散歩^^


IMG_0263_convert_20141124125407.jpg 
IMG_0264_convert_20141124125441.jpg 
IMG_0274_convert_20141124125530.jpg 
IMG_0265_convert_20141124125500.jpg 

葉の多くは 落ちていて
紅葉は最終って感じですね(^_^;)

寒~い冬がやってきます


IMG_0268_convert_20141124125515.jpg 
IMG_0275_convert_20141124125547.jpg 

公園には 散歩している老夫婦や
お昼を食べている人達や
子供と一緒に遊んでいる家族など
暖かいので 外に居る方も多かったですね♪

別の場所ではありますが
バーベキューをしている人も 多くいましたよ!(^^)!
この陽気なら そんな気分にもなりますね


この連休 大阪の友人が山梨に遊びに来ていました
昨夜は 大勢で集まり
夜遅くまで 楽しい時間を過ごしました❤
何年も会っていなかったなんて・・
嘘みたいね^^
皆で集まると 長く空いていた時間が
すっぽりと埋まってしまいます♪
不思議ですね
こんな・・人との繋がりの時間が
今はとても大切で
大事にしたい瞬間です
今度は 私達が遊びに行くね


長野県で大きな地震があり 
緊急地震速報が 山梨でも鳴りました
本当にビックリして 
懐中電灯を用意し 逃げる準備を慌ててしましたが
山梨の方は それほど大きな揺れもなくホッとしました

ですが
長野の様子を見て とてもビックリ!!
家屋が全壊し ケガ人も居ると・・

でも ケガ人だけで済み 本当に良かった
ご近所の連携プレーが とても素晴らしかったそうで
人と人との繋がりは 本当に大事
この地震からも 繋がりの大事さを更に実感し
改めて 自分の行動を見直す機会となりました

被災された方々が 1日も早く 普通の生活に戻れますよう・・
私達も祈りたいと思います









 

COMMENT 16

Tue
2014.11.25
22:29

このゆびとまれ☆遠藤 #-

URL

No title

こんばんは。
三連休は良い天気つづきでお出かけ日和になりましたね。紅葉も終盤ですがお二人仲良く楽しまれたようですね♪
久しぶりのお友達との時間も楽しそうで、私も学生時代の友達に会いたくなりました!
計画してみようかしら!!

災害が多いこの頃。今回の長野の地震について・・・同感です。
人との繋がり大切です。

Edit | Reply | 
Wed
2014.11.26
12:18

われもこう #-

URL

こんにちは

近くの公園での紅葉・・・お出かけも良いけど、自然のある普通の暮らしの中で季節の移ろいを感じるというのも、やはりとても素敵ですね。

ご友人たちが訪れてくれる家って、楽しいですね〜〜わがやも両親が元気な頃は、九州からもうそれは何度も・・・いまでは電車で帰れなくなった宿代わりに深夜にこそっとくる客くらいかな(笑;)

長野の地震、驚きました。東京も長くゆっくり揺れたんです。相方は諏訪にいたのですが、揺れよりも緊急速報に叩き起こされたようです。

お伝えしていなかったと思いますが、義父は今年の初めに永眠しまして寂しくなりました。古い家も耐震の家に建て替えられて、義姉一家もいつか来る地震に備えて安心だとは思いますが、家も変わって、やはり今までのように頻繁に訪ねることは少なくなりました。
来春、寒い中での法事ぐらいかな〜〜

Edit | Reply | 
Wed
2014.11.26
15:34

ijin #7ozVZe.w

URL

災害

今日は。

秋は何をするにも、良い季節ですね。

自然の風景もよし。
交友・交信もよし。

突然の地震。

私の毎年訪ねる信州。
先だっては御嶽山。
今度は白馬。

見舞の電話しましたが、被害なし。
しかし、この冬の営業はできないでしょう。

山梨も大きな被害がなくて幸いでした。
私の処も人ごとでは有りません。
立川断層が動けば。。隣ですから。

備えの荷物は用意しておかないと。。

Edit | Reply | 
Wed
2014.11.26
18:25

kaboとaki #-

URL

v-34 このゆびとまれ☆遠藤 さんへ
本当に暖かく良いお天気の3連休でしたね^^
遠藤さんは、何処か出掛けられましたか?
紅葉ももうすぐ終わりになりますね。
もうすぐ師走!
いよいよ慌ただしくなりますよ(^_^;)
でも、家族が揃う12月。楽しみもありますね❤

人との繋がりは・・災害時だけでなく老後もね(笑
趣味を持ち皆でワイワイ仲良く過ごすが一番♪

Edit | Reply | 
Wed
2014.11.26
18:34

kaboとaki #-

URL

v-34 われもこう さんへ
紅葉もそろそろ見納めです。
今年は結構見れたと思っています^^
慌ただしい師走の前の一時を、十分に楽しみました♪

我が家に集まった訳ではありませんが・・
声を掛けると集まれる仲間って凄いですよね。
私も2品手料理を持ち込み5家族10人以上が集まりました。
男性陣は結構飲んでましたよ~
そんな家族揃ってのお付き合いは楽しいものです(*^_^*)
われもこう家は、人が集まりそうなお宅だと思ってます(笑
お父様・・そうでしたか・・大変失礼しましたm(__)m 
今迄より行く回数も減りますね。
でも、長野は素敵な所ですから時々行かれて下さい。
勿論その時は山梨にも^^

Edit | Reply | 
Wed
2014.11.26
18:40

kaboとaki #-

URL

v-34 ijin さんへ
秋は良い季節ですね♪
味覚も良し・景色も良し!言うことありません(笑

信州の方は被害は無かったのですね。
それは良かったです。
でも、やはり営業は出来ないのですか?
ニュースでもそれを言ってましたね。。
宿泊客のキャンセルが既に出ていると・・
自然の事ゆえに私達にはどうすることも出来ない。
何か出来る事はないのでしょうか。。

Edit | Reply | 
Wed
2014.11.26
20:48

荒野鷹虎 #-

URL

kaboとakiさんへ!!♪

連休はありがたい休日としみじみ思いました。私は年に一回の息子と孫に会えました。感謝です。突然の白馬村の地震には驚き、また私も深い縁がある地区ですの複雑でした。しかし、孫との楽しみはそれとして満喫しました。割り切るより方法がありません。泣き)
少子化で核家族になりましたが、一人ひとりの繋がりは大きな力になりますねー!

Edit | Reply | 
Wed
2014.11.26
20:53

葉月 #-

URL

No title

身近な場所での秋みつけも素敵な時間でしたね。

私も同じように忙しくてどこにも行けない連休でした。

松ぼっくりやどんぐりの様な小さな秋に心もなごみますね。
可愛い写真にほっこししました。

お友達との時間も家族との時間もかけがえのないもの。
特に大きな災害があるとそれも当たり前ではないことに
改めて感謝します。

Edit | Reply | 
Thu
2014.11.27
11:41

akuri #-

URL

kaboとakiさ~ん こんにちは~

今年の3連休はいい日和になりましたね~
紅葉が綺麗に映ったことでしょうね~

お写真を見て和みますねぇ~~~(*^_^*)

長野県の地震は被害が最小限でよかった!!

Edit | Reply | 
Thu
2014.11.27
18:02

kaboとaki #-

URL

v-34 荒野鷹虎 さんへ
息子さんとお孫さんに会えた連休でしたか^^
お天気も良くて本当に良かったですね♪
大事な時間をどのように過ごされましたか?
何処に行かなくても、顔を見るだけで幸せですね(笑
家族の繋がりも大事。
そしてご近所や地域の人達との繋がりも大事。
改めて実感しました♪

Edit | Reply | 
Thu
2014.11.27
18:09

kaboとaki #-

URL

v-34 葉月 さんへ
本当ですね。
当たり前と思っていることは、実は奇跡なのかもしれません。
大事に日々を過ごさなくてはいけませんね。
そして繋がりを大事に・・^^

葉月さんは忙しい連休だったのですか?
連休は何処に行っても混雑しますから(^_^;)
身近でゆっくりする方が良いかもしれませんね♪
どんぐりや松ぼっくりを見ると、笑顔になれるのは何故でしょうかね(笑

Edit | Reply | 
Thu
2014.11.27
18:31

kaboとaki #-

URL

v-34 akuri さんへ
暖かく良いお天気の3連休でしたね^^
何処か行かれましたか?
観光地は何処も混雑したでしょうね。
考えただけで疲れてしまいますよ(笑
身近な場所でのんびり過ごす。それが一番です(^^)/

大きな地震が来ないように・・祈ります!

Edit | Reply | 
Thu
2014.11.27
22:10

君平 #3/VKSDZ2

URL

No title

こんばんは。
この3連休は天候が良いのが続いて行楽日和になりましたね。
私は恒例の京都の紅葉を見に行ってきました。
今年は少し早目という感じでしたが、色づきが良くて
満足のいくものでした。
佐野美術館、残念でしたね。超絶技巧はkaboさん、akiさんにおすすめです。
京都の三年坂美術館が所蔵する超絶品が多数展示されています。
メロンパン、こちらでもよく見かけます。

Edit | Reply | 
Sun
2014.11.30
20:09

 #

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit | Reply | 
Mon
2014.12.01
20:08

kaboとaki #-

URL

e-430 君平 さんへ
京都・・良いですね!
今年も行かれたんですね(*^_^*)
混雑してませんでしたか?
行きたいけどそれが(^_^;) と考えてしまいます^^
でも、やっぱり見たいですね♪
三島も素敵な街ですね。
まだまだ色々行きたい場所はありますが
なかなか行けず・・
気長に行ける日を待とうと思います。
ありがとうございます♪

Edit | Reply | 
Mon
2014.12.01
20:10

kaboとaki #-

URL

e-430 鍵コメ さんへ
了解です!
ありがとうございます(*^_^*)

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?