COMMENT 22
このゆびとまれ☆遠藤 #-
URL
akiさん、お母様。お誕生日おめでとうございます
お誕生日おめでとうございます!!ご家族おそろいでお誕生日のお祝い。
何より嬉しいですね!この一年、素晴らしい年になりますようにとお祈りしています!!
お祝いで行かれたお店、落ち着いたお店ですね。お料理も器も秋らしくて素敵。行ってみたいです♪
(冬休みは我が家も家族がそろうでしょうか?楽しみにしたいと思います!)
息子さん、一月は成人式なのですね(^^)/ kaboさんakiさんは会場に行かれますか?
フラワー #-
URL
No title
akiさん・お母様のお誕生日おめでとうございます。
6人でお祝いができてよかったですね~
無庵さんの店内…落ち着いた雰囲気で素敵です!
お料理も美味しそうで松茸や湯葉
食べた~~いって思いました(笑)
↓京都にいらっしゃったらぜひお知らせくださいね(*゚▽゚*)
お誕生日おめでとうございます。
皆さんお揃いになられて楽しい時間が過ごせましたね。
我が家は、娘が子供を産みましたので、娘の結婚式以降は、家族がそろっていません。
うらやましいですね。
素敵なお店で素晴らしい料理、いいご家族ですね。
akiさんとお母様のお誕生日送らばせながら
おめでとうございます
家族が揃われて良いスタートになりましたね(*^^)v
ご馳走が美味しそうです。
松茸のお味はいかがでしたか?
ご家族皆さんが揃われて何よりのプレゼントになりましたね。
こういう時の写真って年月が経った時にも
すごく大切な思い出になります。
独り暮らしの母はアルバムを開いては毎日見ているようです。
秋らしいお料理の数々に見惚れてしまいました。
お気に入りのお店が出来て良かったですね。
われもこう #-
URL
お誕生日おめでとうございます
どんなプレゼントよりも家族がそろってお祝いと団欒がいちばんうれしいですね。
お母様も喜ばれたことでしょう。もちろんakiさんも^^
素敵なお店でのお食事もいいですね〜〜、子どもたちが大人になると、こういう落ち着いたお店での食事も増えますよね。お店のレパートリーもふえて楽しみでしょう^^
我が家は最近はチビが大丈夫なファミレスに行くことが増えました^^;
kaboとaki家もそうでしょうが、家族もどんどん変わっていって暮らし方も変わっていくことを実感するこの頃です。
こんばんは。
お誕生日おめでとうございます。
akiさんとお母様と同じ誕生月というのはちょっとうれしいかもです。
やっぱり、夏の暑さが一段落してから誕生日を迎えるのはちょっと
ラッキーかなと思ったり。
私の方はまだ誕生日の食事をどこにするか悩み中です(笑
荒野鷹虎 #-
URL
akiさんへ!!
御無沙汰してました。
誕生日とご家族のお祝い素晴らしく心よりおめでとうと祝福いたします。!
豪華な食事に見とれるばかりでしたが、ほのぼのといたしました。‼お元気で。!
kaboとaki #-
URL
このゆびとまれ☆遠藤さんへ
こんにちは。
お祝い頂きありがとうございます。
随分前から気になっていたこのお店。
やっとのことで念願叶いました。
成人式・・私は式場へは行かないかと
この辺りでは、あまり聞かないですけど
遠藤さんのお宅の辺りでは
式場に行かれる方が多いのでしょうか?
kaboとaki #-
URL
フラワーさんへ
こんにちは。
お祝い頂きありがとうございます。
年を重ねると・・
こんな雰囲気のお店が落ち着きますね。
今迄は広い意味で、洋食を好んで食べていましたが
今では「やっぱり和食だね」って
京都・・行きたいですねぇ(笑
kaboとaki #-
URL
ネコビーバーさんへ
こんにちは。
お祝い頂きありがとうございます。
昨年は息子、今年は娘が県外の大学へ進学し・・
嬉しい反面、寂しい時間が。
でもこうして子供達が共に祝ってくれる喜びは、
離れて初めて味わえるのですものね。
幸せものだと・・自分でも思います。。
kaboとaki #-
URL
akuriさんへ
こんにちは。
お祝い頂きありがとうございます。
一緒にいると当たり前と思うこと。
離れて初めて分かること。
色々とありますね。
今年は松茸の出来が今一つなんて聞いていましたので、
今年は出会えないかと思っていました。
美味しく頂きました(笑
kaboとaki #-
URL
葉月さんへ
こんにちは。
お祝い頂きありがとうございます。
「何か欲しいもの・・」って聞かれても、
これと言って欲しいもの、思い浮かびません。
決して欲が無くなった訳ではありません(笑
お金で買えないものが欲しいかも。
家族との贅沢な時間を楽しませてもらいました。
kaboとaki #-
URL
われもこうさんへ
こんにちは。
お祝い頂きありがとうございます。
ほんと、幸せものだと思いました。
ちょっと照れが入りましたが「ありがとう」と、
こども達に、きちんとお礼が言えました(笑
自分には勿体無い、出来たこども達です(親バカ
この頃洋食は胃にきます
やっぱり和食だなと思うこの頃です。
kaboとaki #-
URL
君平さんへ
こんにちは。
お祝い頂きありがとうございます。
10月生まれに悪い奴はいないと・・思っています(笑
自分が生まれた季節だからでしょうか
やっぱり秋が一番だと。。
食欲の、読書の、行楽のと、何でもありですものね。
君平さんの素敵な誕生会。
ちょっと気になります。
kaboとaki #-
URL
Re: akiさんへ!!
荒野鷹虎さんへ
こんにちは。
お祝い頂きありがとうございます。
やっぱり大勢で食べるのは楽しく、
美味しいものですね。
何処でではなく、何をでもなく、「誰と」かですね。
楽しく、幸せな時間を過ごすことが出来ました。
娘に至っては、この為だけに帰省し、
翌朝にはすぐ出掛けました。
頭が下がります。。
小紋 #-
URL
おめでとうございます
楽しい美味しいお祝いの膳 本当におめでとうございます。
豪華な御膳ですね 私も年末には 美味しいお食事の会を
したいですわ。
親子三代が集って、お誕生日を祝う。
今の世にはめったにありませんね。
甘えさせるのではなく、応援の姿勢。
お子さんには十分伝わっているのでしょう。
これからも何度もお祝すからには親子三代が元気でいなくてはなりません。
末長いお幸せを願っております。
kaboとaki #-
URL
小紋さんへ
こんにちは。
お祝い頂きありがとうございます。
私は「ウチご飯」派なので、何か特別なことでもないと、
なかなか外で食事もしないかなぁ~と(笑
だんだん歳を重ねると、
皆の誕生日はお祝いしなくちゃと思いますが、
自分の誕生日は・・・なこの頃です。
kaboとaki #-
URL
ijinさんへ
こんにちは。
お祝い頂きありがとうございます。
息子・娘もそれなりに忙しくしていますし(笑
こうして皆が集まることも、段々難しくなるのかもしれません。
今年の誕生日はきっと「運」が良かったのだと思います。
ijinさんがおっしゃるように
これからも何度となく、皆でお祝いできたら
これに勝る幸せはありません。
元気が一番・・ですよね。
私も松茸の触感を味わいたかったんですが
本来の松茸でなかったので少し残念でした。
本当に松茸が無くなりしつつです。
ほかのキノコ類は種類も多くなっているんですがね~
kaboとaki #-
URL
akuri さんへ
今年は結局2回松茸を食べる事が出来ました^^
やっぱり美味しいですね!
でも、最近は色々なキノコが出ていますよね。
どれも美味しいじゃないですかね(*^_^*)
私(kabo)はキノコ好きなので、どのキノコでもOKです(笑
免疫力もUPするそうですから沢山食べたいですね♪
何度もコメントありがとうございます。
こちらでお返事まとめさせて頂きます^^