fc2ブログ

風林火山ゆかりの地

 23, 2009 21:25

富士の国 やまなし観光ネットで

風林火山の特集をしています

それに沿って・・巡ってみました

山梨県に住んでいながら 知らない場所が・・・行った事のない場所が・・・

こんなに沢山 あるとは・・ 思ってもいませんでした

 

 

 

「武田神社

武田信虎・信玄・勝頼 武田3代の館跡

山梨県人なら 1度は訪れた事のある場所では ないでしょうか・・

若かりし頃・・・

akiが 縁結びのお守りを くれたことがありました179

 

IMG_0496_convert_20090322211243.jpg IMG_0499_convert_20090322211328.jpg

IMG_0500_convert_20090322211403.jpg IMG_0506_convert_20090322211629.jpg

IMG_0501_convert_20090322211518.jpg IMG_0502_convert_20090322211554.jpg

 

 

 

「武田信玄公墓所」 

信玄が 死を隠していた3年間 

この場所に葬られていたそうです

 

IMG_0512_convert_20090322211951.jpg IMG_0511_convert_20090322211918.jpg

 

 

 

「円光寺」(甲府五山)

信玄の正室 三条夫人の菩提寺であり 墓があるそうです

ここからの 甲府盆地・・・

素晴らしい眺めでした

夜景も綺麗でしょうね・・・

 

 IMG_0507_convert_20090322211712.jpg IMG_0509_convert_20090322211840.jpg

 

 

 

「積翠寺」

信玄誕生の地

 

IMG_0516_convert_20090322212029.jpg 

 

 途中から見た 富士

とても良い 眺めでした

 

IMG_0520_convert_20090322212103.jpg IMG_0521_convert_20090322212138.jpg

IMG_0523_convert_20090322212204.jpg

 

 

 

「法泉寺」(甲府五山)

 勝頼の菩提寺であり 墓があるそうです

桜が咲くと・・ 綺麗でしょう420

 

 

IMG_0631_convert_20090322214424.jpg IMG_0632_convert_20090322214503.jpg

IMG_0634_convert_20090322214536.jpg IMG_0635_convert_20090322214610.jpg

IMG_0637_convert_20090322214638.jpg 

 

入り口付近に咲いていた

小さいながらも・・とっても綺麗でした235

 

 

IMG_0627_convert_20090322214150.jpg IMG_0629_convert_20090322214312.jpg

IMG_0628_convert_20090322214246.jpg IMG_0623_convert_20090322214046.jpg

 

 

 

「大泉寺」

信虎の 菩提寺であり 墓があるそうです

 

IMG_0525_convert_20090322212246.jpg IMG_0527_convert_20090322212320.jpg

IMG_0528_convert_20090322212400.jpg

 

 

 

「長禅寺」(甲府五山)

信玄の母 大井夫人の菩提寺

三重・五重塔が ありました

本殿は 現在修復中でした

 

IMG_0550_convert_20090322213338.jpg IMG_0552_convert_20090322213413.jpg

IMG_0553_convert_20090322213452.jpg IMG_0554_convert_20090322213524.jpg

IMG_0555_convert_20090322213608.jpg 

 

 

 

「能成寺」(甲府五山)

信玄の時代

笛吹市八代町から 府中に移した甲府五山のひとつ

 

「花も美しい 月も美しい それに気づく 心が美しい」

何とも 素敵な言葉です・・

まさに その通りだと思います

心に、気持ちに 余裕がなければ

気付く事さえ・・・ないと思います

そんな・・・美しい心を いつも持ち続けていたいです352 

 

IMG_0616_convert_20090322213832.jpg IMG_0615_convert_20090322213753.jpg 

IMG_0618_convert_20090322213912.jpg IMG_0619_convert_20090322213945.jpg

IMG_0622_edited_convert_20090322214018.jpg IMG_0625_convert_20090322214114.jpg

 

 

 

「東光寺」(甲府五山)

信玄の長男 義信の墓があり

本殿は国指定重要文化財

初めて訪れたのですが・・

とても落ち着ける 雰囲気でした

休憩所(喫煙所)もあり 

そこから見る 庭園も心和むものでした

 

IMG_0545_convert_20090322213059.jpg IMG_0546_convert_20090322213136.jpg

IMG_0547_convert_20090322213219.jpg IMG_0548_convert_20090322213301.jpg

 

 

 

「甲斐善光寺」

 信玄が 川中島の合戦の折

信濃 善光寺の焼失を恐れ 

御本尊善光寺如来・諸仏事宝類が 甲府に移されたそうです

来月には 御開帳があるようです

 

IMG_0539_convert_20090322212903.jpg IMG_0541_convert_20090322212943.jpg

IMG_0530_convert_20090322212536.jpg IMG_0533_convert_20090322212614.jpg 

IMG_0534_convert_20090322212706.jpg IMG_0535_convert_20090322212748.jpg

IMG_0536_convert_20090322212827.jpg 

 

 

 

「一蓮寺」

武田信玄筆と伝えられる 紙本著色渡唐天神像がある

 

IMG_0556_convert_20090322213642.jpg 

 

「入明寺」

信玄の次男 信親の墓があるそうです

 

IMG_0559_convert_20090322213718.jpg 

 

  

 

 

 

COMMENT 2

Mon
2009.03.23
21:49

じゅんちゃん #-

URL

素敵な写真ですね♪感激です。私もNHKの風林火山を見ながら山梨に住んでいるときに行っておけば良かったと思ったものです。あのドラマにもはまっていたので何だか懐かしい・・・。
また帰国したら行きたいです!
いつも素晴らしいブログをありがとうね。

Edit | Reply | 
Mon
2009.03.23
23:36

kaboとaki #-

URL

じゅんちゃん へ
住んでいながら、気付かない事・所・・沢山あります。
恥ずかしながらi-229
こうしてブログを始め・・akiと共に いろんな事を始め、
色々な所に出掛け、改めて感じる事・・改めて思う事・・・
こんなに沢山あるとは、正直思いませんでした。
この歳になって、まだまだ学ぶ事があります。頑張らなくちゃ!
これからもどうぞ・・宜しくお願いしますねi-228

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?