COMMENT 20
nao #-
URL
No title
こんばんは!
ご入学おめでとうございます!!
お二人の大きな愛に包まれて心豊かにお育ちになったことでしょう♪
本当目的を持って卒業、就職と頑張って欲しいですね♪
うちは付属へ行ったので子供達通しで入学式へ行っちゃいました。。
広い会場、会えないなら行っても仕方ないかな・・といかなかったのですが
こうやってakiさんと娘さんの姿を見ると羨ましく♡
会えなくても行けばよかったかな(笑)
二人もいなくなると寂しくなりますね~。
我が家は大学登校初日から夜遅く帰り聞くと友達としゃべっていたと・・・。
同居していてもだんだんそうなるのですね~。門限ももうないしね(笑)
これからは夫婦で楽しまなくちゃですね♪
お嬢様のご入学おめでとうございます。
スーツ姿きまってますね。
お父様も感動されて胸いっぱいになられたのでは?
幾つになってもその世代の心配はあるけど
親は何があっても全力で守る愛さえあれば
離れていてもきっと伝わりますよね?
会いたい思いを力に変えて過ごす日々も悪くないと思います。
共に頑張りましょうね。
医学部では有名な順天堂大学に入られたのですねー。前途は洋々と思います。苦労が実りましたねー。!
子供は親から巣立ち着々とペースをつかんでまいります。暫く任してg夫婦で楽しまれるのもよいと思います。まずは心からおめでとうを言いお祝い致します。!!
娘さんもこれから、大学生なんですね。
充実した学生生活を送ることが出来ればいいですね。
私も相方も子供にはけっこう甘かったような気がしますが、それでもちゃんと社会人としてやっていってくれています。
これから二人だけの生活になりますが、仲良くお過ごしください。
我が家のように(笑)。
のほ #-
URL
No title
旅立ちの春
最愛の娘ちゃん!おめでとうございます
きっと子供の方が親離れ上手かもしれませんね。親が子離れするよりも…
息子さんの「愛を深めてね」素敵な言葉・・・
なかなか言ってもらえるものではないように思います。
下の息子が出て行った時、私も同じように夫婦仲良く・・・って思いましたが、やはり同じような暮らしが続いています(^▽^;)
母が同居しているので、二人のみでないと言うのもあるのですが…
フラワー #-
URL
おめでとうございます
娘さんの門出を祝うように桜が咲いていてよかったですね~
akiさん・娘さんのスーツ姿もきまっていて素敵です。
お二人の愛情をたっぷり受けて
きっと素晴らしい息子さん・娘さんになられることでしょう!
これからはお二人の生活をエンジョイして下さいね~(*゚▽゚*)
このゆびとまれ☆遠藤 #-
URL
ご入学おめでとうございます
娘さんのご入学おめでとうございます!!
お二人の愛情をたくさん受け育った娘さんは
これからもしっかりと夢に向かって頑張っていく事と思います。
息子さんのおっしゃる通りどうぞお二人の愛を深めてくださいね♪♪♪
また お二人にお会いしてお話をしたいたいです♪
kaboとaki #-
URL
nao さんへ
ありがとうございます^^
nao家も慌ただしかったことと思います。
付属ならば友達もそのまま沢山いる事でしょうから安心ですね。
進学して一番の大仕事は友人作り。
良き友に恵まれると良いのですが。。
子供はそれぞれの道を歩いて行ってしまいます。
当然の事ですがやっぱり寂しいですね(^_^;)
これからは二人の時間を大事に過ごします。
そして元気で頑張らなくちゃ!!
そちらにも遊びに行きますので・・
お逢い出来るのを楽しみにしています♪
kaboとaki #-
URL
葉月 さんへ
ありがとうございます^^
親の気持ちを分かってくれますかね。。
自分の生活が始まると、連絡もあまりしてきませんし
あちこち出歩いてもいるようで(^_^;)
本当に大丈夫??って心配になります。
色んなことが蔓延している世の中。
良識と常識をしっかりと認識して生活して欲しいと思っているのですが
見えない私達には本当に心配です。
親は皆、そう思っているんでしょうね。
共に頑張りましょう!(^^)!
kaboとaki #-
URL
荒野鷹虎 さんへ
ありがとうございます^^
やっと入った学校ですから、しっかりと学んで良い看護師になって欲しいですね。
先ずは独り暮らしに慣れ、学校のリズムを早く掴み
日々一生懸命学んで欲しいですね♪
私達は二人の時間を大事にし楽しみたいと思います❤
kaboとaki #-
URL
ネコビーバー さんへ
ありがとうございます^^
ネコビーバー家の様に仲良くしようと思います(*^_^*)
看護学校は本当に忙しいと聞きます。
そんな中で自分のリズムを作り上手に時間を作って欲しいですね。
我が家の子達も、ちゃんとした社会人になれると良いのですが。。
ちょっと心配です(^_^;)
頑張ります!
kaboとaki #-
URL
のほ さんへ
ありがとうございます^^
やっぱり親離れ方が下手かもしれませんね(^_^;)
子供はさっさと自分の世界を作ってしまいます。
私達も新たな自分たちの世界を頑張って作らなきゃ!
そう思っています。
子供達には投資している分、しっかりと頑張ってもらいます!(^^)!
そうでなきゃ私達親は可哀想ですよね。
とにかく!息子の言うように愛を深めま~す(笑
kaboとaki #-
URL
フラワー さんへ
ありがとうございます^^
やっぱり手放してしまうと寂しいですね(*_*)
信念をしっかりと持ち日々頑張って欲しいと思います。
入学式にはやっぱり桜ですね♪
山梨も満開ですよ\(^o^)/
これからは夫婦二人の時間を楽しみたいと思います。
子供の事ばかり考えていても仕方ありませんからね(笑
kaboとaki #-
URL
このゆびとまれ☆遠藤 さんへ
ありがとうございます^^
いよいよ二人がいなくなってしまい本当に寂しいです。
でも、子供達を信じて私達も頑張らなきゃ!ですね♪
山梨も桜が満開ですね!!
やっと落ち着きましたので明日は花見にでも行こうかと^^
今年からは少し心に余裕が出来るかなぁ。。
だと良いのですが(^_^;)
ヒロ #-
URL
春は旅立ちの季節
こんばんは・・
お嬢様、医学関係で有名な順天堂大学へのご入学、おめでとうございます。
入学式も、最近は、有名ホテルで行われているんですね。
認識不足で、少し、びっくりしました。
自分の将来を考えていらっしゃるお嬢さんですから、
立派な看護師になられることでしょう。
子離れ、親離れで、少しさみしい面もあるでしょうが、
子どもさんの成長を見届けながら、どうか2人の時間を楽しんで下さい。
今日は。。
何処からを第2の人生と言うのか。。。
子育ての中途であっても、家を出て、夫婦が二人になった時、
第2の人生と言っていいような気がします。
仲良く暮らして下さい。
そのためには健康が第一です。
順序が間違っているかもしれません。
娘さんのご卒業と大学へのご入学おめでとうございます。
kaboとaki #-
URL
ヒロ さんへ
ありがとうございます^^
息子の入学式は武道館でした。
武道館で行われる入学式は多く、毎年何日は○○大学!と決まっているようです。
学校によって色々なのかもしれませんね(^_^;)
我が家では幸いにも、二人の子供が目標ありで大学に行っています。
だから私達親もお金を出せる。と言う訳です^^
何の目的もなくただ大学に・・
と言うならば、とても無理してまで頑張ろうとは思えません。
後4年!親子共々頑張ります!(^^)!
二人の生活は寂しいですが、それはそれでのんびり出来て良いと
思えるようになってきました(笑
お金に余裕はありませんが気持ちまで余裕を無くさないよう
色々な事に興味を持ち楽しんで過ごそうと思います♪
kaboとaki #-
URL
ijin さんへ
ありがとうございます^^
第二の人生。。
そうなのかもしれませんね(*^_^*)
子供の事は心配ですが、日々自分達の時間を大事に。
そしていつまでも元気で♪
色々な事にもチャレンジし、努力を惜しまず
素敵な第二の人生を歩もうと思います。
ijinさんも元気で居て下さいね!
いつか共にカメラを構える時が来ると嬉しく思います。
娘さんのご入学遅くらばせながらおめでとうございます\(^o^)/
今頃は毎日希望に向かい大学生活を謳歌されていると思います。
kaboとaki さんの息子さん娘さんだったら大丈夫です♪
とは言っても何が起こるか解らない世の中、連絡だけは
頻繁に特に娘さんにはネ
kaboとaki #-
URL
akuri さんへ
ありがとうございます^^
無事に入学式も終わり、月曜から少しずつ授業も始まっています。
これから4年!しっかり頑張って欲しいと願っています♪
今の世の中・・
本当に何が起こるか分かりません。
あまり神経質になっても・・とも思いますけど
やっぱり心配ですよね(^_^;)
ですから煩いと言われても、しっかりと連絡だけは取りますね!(^^)!