COMMENT 14
大ちゃん^^ #-
URL
こんばんは^^
うちの子(小6)はパン屋さんになりたいらしいです^^;
このような山奥でもお洒落なパン屋さんあるんですね~。
憧れますが、うちのほうでは・・・閑古鳥ですね^^;
kaboさんおはようございます。
息子さんが車の運転するなんて、テニスコートで走っていた写真からは
想像できませんね。
大人になったんですね。
パン屋さんに行くと、私もできないかなとよく思うのですが、やっぱり
買ったほうが美味しいし、いろいろな種類が食べられるから、いっかーと
納得するのですが・・・。
かわいいお店ですね。
kaboさんが憧れるのわかる気がしますね。
北海道は雪が降りましたが、今朝のテレビで、山梨河口湖の並木道の紅葉が
見頃と言っていました。
雪のかぶった富士山とのコラボで綺麗でしたよ。
いいですねぇー。今年は暖かいようで・・・。
われもこう #-
URL
おしゃれ^^
本当に、森のパン屋さんなんですね^^
美味しそう・・私はハード系のパンのほうが好みなんです^^
でも、しばらくはおでかけは無しです
息子さんの運転、緊張しませんか?幸せな週末でしたね♪
慣れるまでは助手席のほうが辛かったり・・・(笑)
でも、若い人はあっという間に上達して選手交代になります。
のほ #-
URL
似てる・・・(*'▽')
このパン屋さん。素敵です!!
大々的ではなく、ヒッソリと。でも、しっかり口コミで人気のお店って感じですね。
私の住んでいる所も、そんな小さなお店がちょこちょこあります。地元の人も知らなかった~って(^_^;)
でもネットで調べて、遠方からの人の方が良く知っていたり。
栗のパン、よだれが出そうです。中は栗のクリームと丸ごと栗の甘露煮?
ささびの #7XM4nXnU
URL
No title
kaboとakiさん、こんばんは。
こちらにはほんとに素敵なパン屋さんがよく登場しますよね、
パン屋さんってどうしてこんなに幸せな気持ちにしてくれるんでしょうネ(笑
私も、家の近くで新しいお店ができそうになると
(結構入れ替わり激しいのです^^;)、
今度こそ絶対、パン屋さんでありますように!!ってお祈りします(*^^*)
あさちゃん #-
URL
No title
子供の運転する車になるのは嬉しいような、怖いような。。。
でも、成長を感じる時でもありますね。
我が家の大学生はまだ、車の免許はありません。
攻撃的なので大学卒業(?)の時に合わせて免許をとるようにしています。
帰郷の度ハラハラさせられるのは精神的に持たない気がしています
kaboとaki #-
URL
大ちゃん^^ さんへ
お返事遅くなりました。
パン屋さん!良いですね~
お店を開かれたら教えて下さいね^^
必ず伺いますから♪♪
山奥でも、こんな素敵なパン屋さんがあるんです。
北杜市ですよ~ 是非行かれてみては(^-^)
私もまた行こうと思ってます。
結構通る道なので(笑
kaboとaki #-
URL
エリー さんへ
全くテニスの姿からは想像出来ませんよね(笑
大人になってくれて嬉しいやら寂しいやら。。
でも、車に乗せてもらえるのは嬉しいです♥
早くまた帰って来ないかしら・・^^
娘も受験が終わったら免許を取りに行くので
もう1人!乗せてもらえる人が増えます。
こうやって歳を取るんですね(汗;
北海道!雪降ってますね!!
エリーさんの所も降りましたか?
どうぞ気を付けて過して下さいね。
富士山と紅葉の見頃は来週位までの様です♪
kaboとaki #-
URL
われもこう さんへ
こんな所に??って言う場所にありました^^
山の斜面に車を止めパンを買う。
何とも素敵でしょう?(*^_^*)
こんなお店を持てる方はホント幸せですよね~
息子の運転。
最初は心配でしたが、とても上手な運転で♪
結構安心して乗れました。
きっと苦労して取った証なんだと思います^^
だからこそ帰宅した時は乗せようと思います。
忘れないようにね・・(*^_^*)
後は駐車がもう少し上手になれば言うことありません(笑
kaboとaki #-
URL
のほ さんへ
本当にそんな感じのお店でした^^
素敵ですよね~
私もこんなお店が持ちたい!益々思ってしまいました♪
身近なお店って何時でも行けると思うとなかなか行かず
県外の方で盛り上がってるってお店は沢山ありますね。
これからも素敵なお店を探します(*^_^*)
栗のパンは、栗餡と甘露煮みたいな栗がゴロゴロ入ってました。
とても美味しく、栗好きの私にはたまりません(笑
kaboとaki #-
URL
ささびの さんへ
ありがとうございます^^
パン屋があるってだけでホント幸せな気分になります♪
特に私はパン好きなので(*^_^*)
こんな素敵なパン屋が近所にあれば毎日通ってしまうかも。。
ささびの家の近くにパン屋さんが出来る事を
こちらからも願っております(笑
ささびのさん、お元気そうで嬉しいです!(^^)!
kaboとaki #-
URL
あさちゃん さんへ
結構安心して乗ってられましたよ^^
苦労して取った分上手でした。
もう少し乗れば遠出も出来る事でしょう♪
やっぱり乗せて貰えるのは嬉しいですよ。
あさちゃんさんも、もうすぐそんな時が来ますね。
そうして私達も年を取るのです(^_^;)
小紋 #-
URL
いくつでも
良い香りに誘われると いくつでもほしくなりますね。
やきたての時行き合わせると 幸せな気分になります。
季節柄 栗入りが 好きです。
息子さんにも たくさん持たせたことでしょう。
kaboとaki #-
URL
小紋 さんへ
お返事遅くなりました。
焼きたてのパンの香りは本当に良いものですね♪
思わず沢山買いたくなります(*^_^*)
娘と二人で食べるパンの量はしれています(^_^;)
こんな時は息子が居ればなぁ~ なんて思いますよ。
息子が帰宅すると時はいつも美味しいパンを購入しておきます。
普段は安~い食パンしか食べていないのでね(笑
お正月にはパンでも作ろうかな・・なんて^^