COMMENT 20
このゆびとまれ☆遠藤 #-
URL
お帰りなさい
息子さん帰ってきているのですね♪
やっぱりお母さんのごはんは有難いです。
一人暮らしをしてそんな事を感じてくれるのが母として嬉しかったりします。
相変わらず頑張り屋さんの息子さん。勉強に免許取得に偉いです!!
娘さんも受験生。なかなか気が休まらない日々が続くと思いますが暑さに負けない様にお体に気を付けてくださいね。
まずはご家族揃って、のんびり・楽しくお過ごしください♪
ヒロ #-
URL
No title
こんばんは・・
親離れ、子離れ・・寂しくもあれ、嬉しくもあれでしょうか。
そんな経験をしながら、最後は、連れ合いと仲良くと言うことですね。
我が家の現在です。(笑)
息子さんの19歳のお誕生日
おめでとうございます♪
息子さんが帰省されて
賑やかな8月の始まりのようですね^^
ご家族水入らずの楽しいひと時を
満喫してくださいね(^_-)-☆
のほ #-
URL
kaboとakiさん!
昨日あたりからずいぶん涼しさを感じてます。
そちらは相変わらずでしょうか?
7日はもう立秋ですね。目立たないように、ヒッソリと秋が近づいていそうです。
息子君、おめでとうございます
&私も…
お誕生日を自宅で迎えられて良かったですね。1年にたった1日の日ですもんね(*'▽')
うちの息子たちもマニュアル車で取りました。でもほとんどオートマチック車に乗るらしいですが・・・
パンケーキとドリア・・・やはり白いお皿は素敵です!!
生クリームを入れた容器。一番気になってます^^
物を少なくしようと思っているのに、欲しくなってます(^_^;)
小紋 #-
URL
あついですね
息子さん たんじょうび おめでとうございます。
運転頑張ってくださいね。
受験生の御嬢さんも 暑いと言っていられませんね。
冷たい飲み物 ゼリーなど こさえてあげてくださいね。
kaboとaki #-
URL
このゆびとまれ☆遠藤 さんへ
お返事遅くなりました。
やっぱり4人は賑やかで良いですね^^
慣れない運転と気遣いで毎日疲れるみたいですよ(笑
勉強もしたり日々忙しく?しています。
ご飯の心配をしなくて良いのは、とても幸せの様です♪
娘は昨日の吹奏楽コンクールに出てしまいました(^_^;)
そして西関東大会の出場権も獲得してしまい・・
来月の大会にも出るか迷っているようです。
どうせ出るんでしょうけどね(汗;
受験勉強はどうなってしまうんでしょうか。。
kaboとaki #-
URL
ヒロ さんへ
お返事遅くなりました。
逞しくなることが嬉しくも寂しくもある・・
親としてはとても複雑ですね(^_^;)
家では何もしなくても良い事が幸せの様ですよ^^
母としては娘も可愛いですが、息子がやっぱり可愛いですね(笑
子供達と大人の話が出来るのは、とても嬉しいですね♪
連れ合いと仲良く!私達もいつも心掛けております(*^_^*)
kaboとaki #-
URL
eemy♪♪ さんへ
ありがとうございます^^
19歳の誕生日を家族で迎えることが出来とても嬉しく思います。
男の子は沢山食べてくれるので、作り甲斐があります。
日々の大変さを実感している息子は、母への気遣いも忘れません(笑
それがまた嬉しいですね^^
楽しい8月を満喫しようと思います(*^_^*)
kaboとaki #-
URL
のほ さんへ
ありがとうございます^^
のほさんは、息子と同じ誕生日ですよね♪
家族で祝える誕生日。本当に幸せですね(*^_^*)
いつものように沢山食べる息子。
やっぱりこうでなきゃ!って感じです(笑
初めての運転に、気遣いと暑さで毎日お疲れの様子。
まぁ、これも仕方ありません(笑
もう少し頑張ってもらいましょう!
kaboとaki #-
URL
小紋 さんへ
お返事遅くなりました。
ありがとうございます^^
元気で19歳を迎えることが出来、本当に嬉しく思います。
一人暮らしを始め、生活することの大変さを少しは分かった様子。
ちょっとは成長したかな(笑
これからが益々楽しみです。
夏休みとなり日々課外に忙しい娘。
これからが勝負時!頑張って欲しいですね♪
ご無沙汰しております。
毎日暑い夏のようですね。
たまに帰る息子さんもそのうちだんだん親から離れていくのでしょうね。
おかぁさんの手作りご飯が食べたいだなんて、いい息子さんね。
次の帰りが楽しみになっちゃう…。
娘さんも、これからが受験で忙しくなるのでしょう。
ちょっとした合間の息抜きですね。
きっと、頑張りますよ。
夏バテしないで、お過ごしくださいね。
フラワー #-
URL
No title
遅ればせながら・・・息子さんのお誕生日
おめでとうございます~
息子さんが帰ってこられて家族が揃い
賑やかな夏休みを過ごされていることと思います~
うちも娘が帰国してから一緒に買い物に行ったり
お料理をしたり賑やかな毎日を送っています。
息子はオートマの免許をとりに教習所に通っています~
毎日暑いからご自愛くださいね~(*゚▽゚*)
kaboとaki #-
URL
エリー さんへ
お返事遅くなりました。
山梨は本当に暑いです。
今日も38.7℃。明日は39℃の予報になっています。
夕立も来ませんし・・
一体どうなってしまったのやら(^_^;)
北海道の方も大雨被害の所もあるようですね。
猛暑と大雨。
大変な夏になっていますね。
4人で過ごす夏は、とても賑やかで楽しいですね。
大勢で食べる食事は美味しいですしね♪
娘も暑い中課外を頑張っています。
これからが本番!
少しずつ自覚も出てきましたから、きっと頑張る事でしょう^^
共に厳しい夏を乗り切りましょうね!!
kaboとaki #-
URL
フラワー さんへ
ありがとうございます^^
元気で誕生日を迎えることが出来、本当に良かったです♪
家族が揃うと、とても賑やかになりますね。
やっぱりこれが一番!
来年からも帰宅するかは分かりませんが
1年に何度かは一緒に過ごしたいですね。
フラワー家も、仲の良い楽しい日々をお過ごしの様子。
もう少し、こんな時間があっても良いですよね。
いずれ独立してしまうのですからね。。
暑いですが、頑張ってこの夏を乗り切りましょう!(^^)!
われもこう #-
URL
暑いですね〜〜
読み逃げしていたらしく,遅くなりましたが,息子さんのバースディ、おめでとうございます。
息子さんもおかあさんの手料理を食べて満足されたことでしょうし、おかあさんもうれしいことですね。
テニスクラブには入らないのかな?スクールに通うのも大変でしょうが、頑張り屋さんなんですね。偉いなぁ〜〜
お嬢さんもお兄さん同様、勉強とサークルの両立がお上手なんでしょう。育て方かな?♪
甲府あたりも盆地だからかなり気温が高いようです。信州も33度もありました。でも、朝晩が涼しくなるからまだ東京よりマシですし、なにより熱風が吹いてはいない(^^;)
kaboとaki #-
URL
われもこう さんへ
お返事 大変遅くなりました(^_^;)
母の手料理を食べたいなんて嬉しい事言ってくれますよね^^
暑い山梨で、毎日車の練習に励んでおります。
もうすぐ仮免ですが、今月中に免許取得となるか??
ちょっと分かりません(笑
入学当初はサークルにでも入るつもりでいたのですが
連日のレポート提出に断念したようです。
来月からはダブルスクールが始まりますので
益々忙しくなる日々です。
娘は来月の西関東大会を前に(今年も行く事になりました(^_^;) )
急いで宿題や課題を済ませています。
来週には2学期が始まりますので、これからが本当の勝負です。
山梨は本当に暑いです。
毎年毎年暑くなっているように感じます。
40℃なんて当たり前になってしまう日が来るのかもしれません。
昨夜からは涼しい風が吹いています。
やっぱりお盆を過ぎるとちょっと違うのかもしれませんね。
まだまだ暑いです!
お体には十分お気を付け下さいね♪
葉月 #-
URL
No title
息子さんは8月生まれなのですね?
私と同じ8月生まれでちょっと親しみを感じました。
男の子は特にお母さんっ子と言いますが
いくつになっても可愛いですよね?
それに母親ってどうしてか息子の少し子供っぽい
ところが妙に嬉しかったりするのです。
お嬢さんも自分の目標に向かって頑張っていらっしゃるようですね。
ご家族皆さんの絆を感じました。
こんばんは~。
山梨は今年は暑いようで、大変な夏だと伺いますが、
お変わりありませんか?
私もブログの方はボチボチで、皆さんのブログ更新から
遅れてのコメントになることが多くなって失礼しています。
お忙しいのだと、思いますが変わりがなければ安心です。
ご自愛してお暮らしくださいね。
kaboとaki #-
URL
葉月 さんへ
早速コメント頂きまして、ありがとうございます^^
葉月さんも8月生まれなんですね♪
息子・娘 共に可愛いのですが、やはり女同士はぶつかる事も多く(^_^;)
そう考えると息子の方が可愛く感じる場面が多いですね(笑
いつまでも素直な人でいて欲しいと願っているのですが^^
娘は受験生。
なかなかエンジンが掛からず困っていますが
しっかり頑張ってくれると信じてはいるのですが。。
もうすぐ2学期。いよいよ皆が受験モードに入ります。
こんなブログではありますが、宜しければまた遊びにいらして下さいね♪
kaboとaki #-
URL
エリー さんへ
更新がすっかり疎かになっております(^_^;)
再びのコメントありがとうございます^^
我が家は皆元気にしております。
4人で過ごす夏は、とても楽しいものになっています♪
山梨は日々暑いですが、朝晩少し涼しくはなって来ています。
まだまだ長い夏の様ですが、元気で頑張りたいと思います!(^^)!
エリーさんもお元気で♪♪