COMMENT 8
まだ断片的なパーツなのに綺麗!
特に三角に切ってあるパーツの色合いが好みです^^
完成が楽しみですね!
フラワー #NJsiWxd2
URL
ステンドグラス
ガラスを曲線に切るのって、すごく難しいでしょうね~
私も以前、ガラス切りをさせてもらった事があるのですが、
直線に切るだけでも難しいし怖いし、おっかなびっくり切ってました
色々なガラスの色があって、とっても綺麗だから、
出来上がりが楽しみですね~。
by、フラワー
nao #-
URL
色使いがとっても素敵
曲線が大変そうですがそれがデザインに生きてきそうですね!
モ~飯おいしそ
私が子供の頃にお祭りの縁日に
ガラス切りの実演があって、とても
不思議な気持ちで見ていました。
直線で切るのは結構いけそうですが、
曲線って難しいですよね。
雲状定規で曲線を描いた思い出が
蘇りました(笑
↓梅、綺麗ですね。
こちらでは昨日見たら、梅は殆ど
終了状態でした。
**しーやん さんへ**
今回のaki の作品は、娘の為に製作しています。
ガラスの色も、娘に選んでもらっています。
ですので・・・とても大事に創っています
私達も仕上がりが楽しみです
**フラワー さんへ**
おっかなびっくり・・それ、正直なところです
ただ、段々回数を重ねる事に、慣れてはきますね。
なので・・扱っているのが、ガラスという事を忘れない様に
しなければ・・
手を切ってしまうのでね
**nao さんへ**
沢山の種類からガラスを選ぶのは、本当に大変です。
まだ慣れないので、イメージ通りにいくのか??
そこが分からないのでね
回数を重ねる毎に、上手に出来ると思いますが・・
不器用でない事を祈ります
**君平 さんへ**
その曲線が・・結構得意かも(^-^) (kabo)
適当な人間なので・・こんな曲線が得意だったりして
先生は、スイスイ切ってしまいます!さすがですよね!!
いずれ私もそうなれるのかしら??
それを目指して・・頑張りたいと思っています
来週には、桜が見られそうです。
素敵な写真が撮れます様に・・
あーワタシには絶対できない細かい作業だわ~、と思いながら観ていました^^;
でも、出来上がったらさぞ綺麗でしょうね~。
とってもとっても楽しみにしています^^v
モ~飯は隣りに写っているタレをつけて食べるのかしら?
美味しそう~~~♪
ribo #-
URL
うまそう。ステンドより食べ物に反応してしまう。
久々にランチって、いつも夫婦で行ってるイメージがあるけど・・
2人揃うと夫婦漫才みたいだよね。
「それっ前にも言ったでしょ」って奥さんのつっこみ早えっ~。
**みり さんへ**
aki の方は、本当に細かい作業になります
ハンダ付けも大変なんじゃないかしら??
二人で習っているので、お互いが不得意な所は補う事が出来ます!
それが、メリットかなぁ~
デメリットは、材料代が2倍って事・・かなぁ~
> モ~飯は隣りに写っているタレをつけて食べるのかしら?
タレをかけて、食べます。
美味しいのですが・・お皿の形が・・・
食べにくかったかな
**ribo 先生へ**
今度是非 ランチ一緒に行きましょう♪
ディナーでも 良いですよ~(先生ご馳走様)
突っ込みが早いのは、「褒め言葉」だと aki に言われましたが・・・
真相は??