COMMENT 10
このゆびとまれ☆遠藤 #-
URL
歌舞伎公園ですね♪
牡丹の花を見にいらっしゃったのですね♪
今年は牡丹の花祭りが中止になり残念でしたが、いらしてくださりありがとうございます(←町民代表)
きれいな牡丹の花。満開のころでしょうか?
つぼみの写真・・素敵です
花はほとんど分からないのですが、バラとボタンは良く知っています。一軒家に住んでいた時に植えていました。
クキが細い割には、大きな花びらを良く支えているな~^^と思ってはいました。!
私は、向日葵が好きなのですが、(私の花なのです・・)
向日葵は、茎は太いですが、やはり、大きな花びらです。
縁の下の力持ちだと思っていました。同じ意見を聞いてほっとしています。!息子さんのテニスは如何でしょうか!
素敵な息子さんで羨ましいです。子供は、やはり宝ですね~!!
華やかですね~~~^^
牡丹はよく傘の下に植えられていますが、こちらは野性味あふれている自然児のようですね(笑;)
いろんなことを通り過ぎていくのも楽しンじゃいましょう♪ まあ、あれもこれも楽しかったといえるのは嵐が過ぎ去ってからなんですがね・・・
こんばんわ
たくさんの綺麗な牡丹、ありがとうございます!
生きていく中でいろいろと困難がありますが、のんびり少しずつ超えていけたらなと思ってます。
このゆびとまれ☆遠藤 さんへ
遠藤さんの地元に行かせて頂きました(笑
とても綺麗に咲く牡丹。本当に素敵ですよね^^
こんなに多くの牡丹を見ることが出来、本当に幸せです♪
お祭りは中止になりましたが、満開の牡丹が見れて良かったです。
来年も素敵な花を咲かせてくれることを願っています。
荒野鷹虎 さんへ
鷹虎さんは、向日葵がお好きですか^^
向日葵を見ると、あの力強さに圧倒されます。
そして元気を貰えます!
自然の力って凄いですよね('-^*)/
牡丹には圧倒されるような力はありませんが、地道に生きる強さを感じます。
不思議ですよね(笑
息子は、自分のペースで頑張っています。
先生との問題は色々ありますが、泣き言ばかり言っていられません。
自分なりに前に進めているようです^^
子供は本当に宝ですよね。体調の悪い私ですが、子供の顔を見ると元気が出ます。
笑顔が出ます。これもまた・・不思議ですよね(*^.^*)
われもこう さんへ
色々な色と豊富な種類で・・本当に華やかでした^^
これだけ多くの牡丹を一度に見れる場所は、なかなかないですから。
頑張らなきゃ!って元気を貰ってきました(笑
色んな事を通り過ぎるの楽しむ・・
われもこうさんらしい表現ですね^^
われもこうさんの言葉には、本当にいつもホッとさせられます。
ありがとうございます(*^.^*)
ただ・・体調が悪い事だけは楽しめないのが現実です(^^;
焦りともどかしさと。。
ちょっとしたことが切欠で、悪くなってしまう自分が嫌ですよ(汗;
時が解決してくれる・・そう信じて頑張るしかないですね(^-^)
ゆーずーる さんへ
本当に沢山の牡丹でした^^
実際に見たらビックリしますよ(笑
あの花弁の感じと、あの色に心癒されました♪
生きると言う事は、本当に色々な事があります。
楽しい事・嬉しい事・悲しい事
悲しい事が一番体にキツイですね。
でも何事からも逃げることは出来ないのですよね。
だからしっかりと前を向いて歩かなくてはならない。
どんな困難も一人では辛いけど、二人・三人と・・仲間が居れば頑張れるでしょう。
いつか思い出となるよう・・そう信じて頑張るしかないと思っています。
ありがとうございます^^
ijin #7ozVZe.w
URL
ボタンの花
ボタンを私も今年はゆっくり観て、堪能しました。
こちらのボタンは私の見たボタンに勝るとも劣らぬ美しさです。
次回もボタンなら楽しみです。
写真の撮り方もお上手と見えます。
人生は人それぞれに違った道や環境の中、苦しんだり喜んだりですね。
私などは前半を良く生き抜いたと、今思えば、冷や汗が出ます。
私のブログにコメントを頂き有難うございました。
何時もご訪問有難うございます。
ijin さんへ
訪問・コメント共にありがとうございます^^
いつも素敵な写真を見させて頂いております。
ありがとうございます。
私達の写真は、本当に素人写真でお恥ずかしいのですが
自分達の観点で、プロの方の見方とはまた違う写真を撮りたいと思っています。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
生きていくということは本当に大変な事ですね。
でも、悪い事ばかりじゃない。だから生きていけるのでしょうね^^
辛いこともまた良き思い出になる・・そう信じ
喜びを噛み締め、前に前に進みたいと思っています。