fc2ブログ

5月15日 ステンドグラス

 20, 2011 21:58
え~っと およそ一週間前にあった教室です
う~んと 何がどこまで進んでましたっけ??   っと・・
では kaboの様子から


PHOTO045_convert_20110519100226.jpg 

ここがこうなって あそこに・・と
型紙にガラスを乗せて 大きさの確認をします
大体は良いのだけれど・・


PHOTO046_convert_20110519100247.jpg 

ピース数が多いので ひとつひとつのピースの誤差は
極力抑えたいところです
ひとつひとつの 1mmの誤差は 10ピース繋がると1cm
あぁ 過去の失敗が教訓になっています


PHOTO047_convert_20110519100305.jpg 

少し小さめくらいの方が 調整も出来て(笑
ルーターで削り 大きさ等の調整が済んだものに
再度番号を付けておきます
・・・ところでこの日 1枚目の写真とこの写真の違いが この日の進捗状況なのですが・・
一体どこが進んだのか 分かりますか(^^;
やっぱり大丈夫か??   kabo



aki はと言うと

PHOTO043_convert_20110519100146.jpg  

今回の教室で 完成の予定でしたが
はい  次回教室こそ 完成したいと思います
意外と思い通りに進まず 
まぁ これがいつも通りかと自分に言い聞かせたり・・


PHOTO044_convert_20110519100207.jpg 

大体 こんな雰囲気なんですけどね
色と大きさには意味が有って・・
その説明は 次回完成したときに^^


この一週間 色々と思うことがあって・・
でも 言葉にならなくて・・
きっと そう きっと








COMMENT 10

Sat
2011.05.21
11:14

 #

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit | Reply | 
Sat
2011.05.21
23:15

フラワー #-

URL

こんばんは

akiさんの「色と大きさには意味が有って・・ 」は
丸いガラスが4個なので、ご家族のそれぞれ好きな色かぁ~とか
あれこれ考えたけど、わかりませんでした。
次回に答えがわかると思って楽しみにしていますね~。
kaboさんのデザイン画像を見て、改めて繊細な
作品に取り組んでいらっしゃるなぁ~と思いました。
じっくり作品作りを楽しんで下さいね~i-236

Edit | Reply | 
Sun
2011.05.22
09:34

ネコビーバー #sy32fyL2

URL

おはようございます

コメントありがとうございました。
しばらく留守の間にずいぶん進んでいたんですね。
次回が楽しみです。

Edit | Reply | 
Sun
2011.05.22
10:13

ゆーずーる #FrNKfaWs

URL

No Title

こんにちは!
ステンドグラスって、こんなに作るの大変だったんですね!?
何も考えなくステンドグラスに見てたので、反省します><

Edit | Reply | 
Sun
2011.05.22
22:15

kaboとaki #-

URL

v-22 鍵コメ さんへ
ありがとうございます^^
良き先輩かどうかは分かりませんが、そうあれる存在でいて欲しいものです。
人間的に更に大きくなってもらいたいですね♪
新しいラケットで現在調整中の息子。
早く自分の物にして前に進んで欲しいですね。
お互いに頑張りましょうね。

Edit | Reply | 
Sun
2011.05.22
22:23

kaboとaki #-

URL

v-22 フラワー さんへ
こんにちは。
さすがフラワーさんです。
丸いガラスは家族四人を表しています^^
色と大きさは、皆が好きな色ではなく
私がイメージする、家族の色と大きさです。
詳細は完成時のお楽しみ・・と言うことで(笑
kaboの作品の完成は、一体いつになるのか想像もつきません(^^;
まぁ、来春にはならない・・と、思っています(大笑

Edit | Reply | 
Sun
2011.05.22
22:27

kaboとaki #-

URL

v-22 ネコビーバー さんへ
こんにちは。
こちらこそコメント戴きありがとうございます。
とは言え無理は禁物ですよ。
ゆっくり・まったりいきましょう(笑
kaboの作品の完成には、まだまだ時間がかかりそうですが、
私は次回教室での完成を目指して頑張ります^^

Edit | Reply | 
Sun
2011.05.22
22:32

kaboとaki #-

URL

v-22 ゆーずーる さんへ
訪問・コメント ありがとうございます^^
こうやって見ると難しく思われますよね(^^;
簡単な物からこんな細かい物まで・・
色々な物が作れるんですよ(笑
私達も始めて分かったんです。
出来上がった時の光とのコラボは本当に素敵ですよ♪

Edit | Reply | 
Sun
2011.05.22
23:02

 #-

URL

No Title

こんばんは♪
少しずつ(笑)っ順調にステンドグラス作品進んでいるようですね!

kaboさんのは細かいパーツが沢山ですね~!
やっぱり 色合いがとても素敵♪
akiさん。次回の完成楽しみにしています!

体調はいかがでしょう?
変わりやすい気候ですからゆったりお過ごしくださいね!
って私もね(笑)

Edit | Reply | 
Mon
2011.05.23
12:44

kaboとaki #-

URL

v-22 nao さんへ
自分で選んだ形とはいえ、やっぱり細かいです(^^;
段々飽きてきてしまいそう・・
これは型に入るので、型紙に忠実に、はみ出さない様にやろうと思います。
akiの作品は可愛い飾り物。
次回は少し難しい作品に進むのかな(笑

ちょっと無理したら案の定、体調を崩してしまいました。
参りましたよi-229
またメールしますね^^
naoさんも、無理し過ぎないようにね('-^*)/

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?