COMMENT 12
もうそんなに経ちましたかねー。悪夢でしたね。
夢であって欲しいのですが、現実は余りにも、大きな犠牲を残していきました。
しかし、非被災者は「元気」を取り戻し「前進」する時にきたようです。息子さんの言うとおりです。!
体調とパソコンがいうことを聞かず疲れてしまいました。汗)カロリー不足で痩せすぎて歩くのも、足が重くなり、困ったものです。是も震災のことを思うと「どうでもよいこと」だと言い聞かせています。どうぞ、お互い花のように、太陽を見て前進致しましょうね^^、
大変でしたね~
そうです、前を向いて時は止まってくれませんもう4月です。
頑張ってください!!
5時起きは辛いです・・私は無理です。アハァ~(笑
本当に主婦は朝起きてから寝る前まで超忙しい
ですよね~~~
最後の2行で涙が出ます。
大変です。何もできませんが、私なりに
やれることを・・・日本頑張れ~~~ですね!!
こんにちは。
あれからもう3週間ですか。早いものですね。
テレビのニュースを見ていて、少しずつ被災地の映像に慣れてきている自分がいることに気付きます。止まっていては駄目だけど、忘れてはいけない。
人間って難しいですね・・・(-。-;)
っと暗くなってすいません!ガーベラとてもきれいですね。最近はすっかり暖かくなってきて何気ないことで春を感じますね。自分が一番春を感じるのは「春眠暁を覚えず」です・・・。
荒野鷹虎 さんへ
鷹虎さんも、少々大変な生活を送られているようですが、大丈夫でしょうか・・
徐々に戻ってくると思います。ゆっくりゆっくり前に進まれて下さいね。
皆が同じ空を。同じ太陽を。同じ夕日を見ています。
同じ風を感じています。繋がっているのですから・・
一歩ずつ進んで行きましょうね^^
ありがとうございます。
akuri さんへ
いつもありがとうございます^^
暖かくなると早起きも苦にならなくなります。
明るくなるのも早いですからね!
練習をした2日間は、1日がとても長かったようですよ(笑
ま!そんな日も「あり!」なのではないでしょうか^^
あちこちで桜の咲く季節となりました。
昨日は、チラッと見てきましたよ。
自分に出来る事を全力でやり、前に進みたいですね。
Chewbacca さんへ
色々な事が自粛ムードになり、気分も滅入ってしまう今日この頃ですが・・
やはり前を向いて歩かなければなりません。
自分に出来る事を考え、しっかりと進んで行きましょう!
季節も4月となり、いよいよ春本番。
桜にパワーをもらいながら、頑張って行きましょうね♪
日曜のステンド教室どうでしたか?
春を感じるすてきな記事でした。
娘さんご入学おめでとうございます(*^_^*)
#-
URL
No Title
こんばんは♪
大変ご無沙汰していまいました(汗)
こちらも 震災後バタバタでした
避難しようと思っていた実家の方の静岡も大きな
地震があったり、落ち着かない日々が続きました。
記事、少し前から読ませていただきました♪
普段の備えがどれだけ大事か 実感した震災
もうしばらくはどこでも起こってほしくない自然災害ですが
いつも自然に癒されているはずなのに
自然の怖さを思い知らされたと同時に
日頃の 贅沢な暮らしに疑問を投げかけられたような
感じもあり。。
でもこうやって花を愛でる心が戻ってくる人間の強さも感じますね♪
今何ができるか?今後もずっと考えていかなければ
いけませんね。
私もまだ 毎日のように 被災地のの様子を見て
涙しています。悲しい涙 安堵の涙いろいろですが
一日も早く 嬉しい涙を沢山流せたらと願うばかりです。
私たちも気を切り替えて 頑張らなければいけませんね!
作太郎 さんへ
ステンドの記事をまだUPしていなくて(汗;
何だか慌しく日々が過ぎています。
そうこうしているうちに・・もうすぐ入学式。
桜満開の入学式になることと思います。
ここ数日初夏の様な陽気に、息子の日焼けも進んで参りました(滝汗;;
このまま暖かな日が続くと嬉しいのですが^^
nao さんへ
色々な事を見直す機会なのかもしれませんね。
私達に出来る小さな事から1歩ずつ・・
皆で頑張って行きましょう!
こんな中で、naoさんの活動の方も大変でしょうが
焦らず頑張って下さいね♪
いつも期待していますし、楽しみにしていますから。
何かあったら遠慮なく言って下さいね!
いつでも相談に乗りますよ(^-^)
忙しいのに・・ありがとう♥
過去記事にごめんなさい。
パンを見つけてしまったので
いい感じに釜伸びしてて、美味しそうです!!
やりましたね
真っ赤なガーベラからは、元気がもらえそう。
私達人間に、お花たちはちゃんと春が来たことを教えてくれるんですね。
毎日を大切に生きて行きたいと思うこのごろです。
のほ さんへ
のほさんのように上手に焼けなかったのですが
朝食には甘くない、こんなパンが適していると思います。
このパンを作った次の週も、同じものでチョコ入りやジャム入りを作りました。
作れば上手になり手際も良くなりますね^^
これからも挑戦したいと思っています。
ガーベラーは、まだまだ咲いています。
今年は本当に元気で、こちらがビックリしてしまいます。
でも元気をもらっているのは確かです(笑