fc2ブログ

ランチ@イタリアン

 30, 2010 16:15
久し振りに調子が良かったので 
娘と3人でランチに出掛けてみました^^


リストランテ ロマーニャ


ロマーニヤ 007 

ロマーニヤ 008 




2人分の ペアランチと
ステーキランチを注文してみました

ロマーニヤ 001 

コースのサラダ
2人分とは思えない量に ちょっとビックリ(汗;


ロマーニヤ 002 


ロマーニヤ 004 


ロマーニヤ 006

コースには
サラダ・ピッツア・パスタ・デザート・飲み物が付きます

ピザのお味は、娘の相性とピッタリで良かったのですが
パスタの味が少々薄めだったのと
アルデンテ感が少なかったのが ちょっと残念でした


ロマーニヤ 003 

akiは サーロインステーキのグリルを注文しました
ランチには サラダ・パン・飲み物が付きます

500円追加すると コースとなり
前菜・スープ・デザートが付きます

akiは ライスを追加注文したのですが
私達のコースのピッツァを一緒に食べたりと・・
3人共お腹一杯♪

ここは予約制でランチバイキングがあるそうです
時間も2部に分かれていて
この日はあったのか?なかったのか??
2時過ぎに食べに行ったので 様子は分かりませんでした
次回は息子と共に バイキングが良いかも^^





ロマーニヤ 005 

そして こんな事もしているみたいです~
「ランチ付アロマ教室」
う~ん 参加してみたい!!
また次回 チャレンジですね^^






先日 県内産の「ドラゴンフルーツ」に出会い

思わず購入してみました^^


P1060650.jpg 

P1060655.jpg 


子供達は
始めて見るこの姿に 驚きを隠せない様子(笑
少々甘味が少なかったですが
食べた後の 舌の色に
更にビックリする子供達^^
たまには 変わった物を購入してみると 楽しいかも♪





COMMENT 12

Wed
2010.12.01
06:16

小紋 #-

URL

濃い色

 イタリアンのランチ おいしそうですね
 ご家族での外のお食事 楽しいですね
 ドラゴンフルーツの色形 不思議ですね この世の中の不思議 でも面白いです。

Edit | Reply | 
Wed
2010.12.01
16:36

ネコビーバー #sy32fyL2

URL

こんにちわ

ステーキでっかい!
これにサラダ・パン・飲み物で、コースまで。
すごいし、食べられそうもありませんわ。
おいしそうで、うらやましい限りです。

Edit | Reply | 
Wed
2010.12.01
21:33

おちゃもも #-

URL

No Title

ご近所なので
行ってみたいなーといつも思っていながら
まだ行ったことのないんです・・

ランチビュッフェ
行ったら是非また感想聞かせて下さい~^^

Edit | Reply | 
Wed
2010.12.01
21:36

kaboとaki #-

URL

v-372 小紋 さんへ
なかなか外食に行く気分になれず、ようやく行こうかなって気分になってきました。
少しずつ体調も良くなってきているようです^^
本当に久し振りの食事で。
たまには楽しいですよね。そして・・外に出られるというのは幸せな事です。
初めてのドラゴンフルーツに興奮する子供達^^
面白かったですよ~
珍しいものを見れるのは楽しいですね!

Edit | Reply | 
Wed
2010.12.01
21:37

kaboとaki #-

URL

v-372 ネコビーバー さんへ
akiが食べたステーキ・・お昼にしては大きいものでしたね^^
小さいながらも、パンが付いたりサラダもありましたから
お手頃な値段だったと思います。
私達の注文したピザやサラダもakiに手伝ってもらい何とか食べ終えました(笑
次は息子を連れて行こうと思います。
食べ盛りには丁度良いかもです(^-^)

Edit | Reply | 
Wed
2010.12.01
22:02

kaboとaki #-

URL

v-372 おちゃもも さんへ
近くのお店って、結局そうなってしまいますよね^^
いつでも行けると思うと後になってしまうんですよね(笑
私達だって、近くのお店は後になっていますよ(^^;
色々なお店があるので、全部行ってみたい気持はありますが
なかなか時間もなかったり、その分別の場所に行きたかったり。
でも主婦は、たまには手抜きしたいですよね~
自分が作る料理ではなく、美味しいものをゆっくり味わいたいですよね♪
おちゃももさんも、素敵なお店があったら教えて下さいねe-266

Edit | Reply | 
Wed
2010.12.01
23:59

ノエル鷺草 #-

URL

No Title

こんばんは☆
次回はアロマの教室でゆったりリフレッシュして
お食事ですね^^
紅葉も色々楽しまれたご様子でよかったですね

ステンドグラスのツリー素敵です☆
完成楽しみにしています^^

Edit | Reply | 
Thu
2010.12.02
00:17

君平 #3/VKSDZ2

URL

No Title

こんにちは。
しばし、ご無沙汰してしまいました。
何だか、町の一軒屋のレストランという感じですね。
でも、リストランテなのにピザが出るなんてちょっと
不思議なレストランですね。
そういえば、横浜のニューグランドで2日間だけイタリアン
のお店でブッフェを実施していたので、食べたのですが、
やはり、丁寧に作られていると美味しいですよね。
ドラゴンフルーツは台湾などに行ったときに、夜に、近く
のスーパーなどで購入してよく食べていました。

Edit | Reply | 
Thu
2010.12.02
08:50

pomomama #-

URL

No Title

このステーキ、ジャンボですね。 オージーサイズだ。
体調が↑ のようで、よかったです。

中がピンクのドラゴンフルーツ、初めて見ました。
アジアでよく見かけるドラゴンフルーツの中は白。
こちらでは、普通にスーパーにおいてありますが、
やっぱり中は白いです。 ピンクの色にビックリ@_@ (笑)

Edit | Reply | 
Thu
2010.12.02
22:35

kaboとaki #-

URL

v-372 ノエル鷺草 さんへ
アロマにも興味があるので、こういう機会があると参加してみたいですね~
しかも美味しいランチ付なんて^^
紅葉も何箇所か楽しむ事が出来て良かったです♪
落ちている葉にも趣が有り、紅葉って素敵ですよね。
ステンドも、今月は1度しか行けないので製作がちょっと厳しいですね(^^;
家で頑張って仕上げるしかなさそうです。
折角ですから、クリスマスに飾りたいですね。

Edit | Reply | 
Thu
2010.12.02
22:44

kaboとaki #-

URL

v-372 君平 さんへ
お元気そうで良かったです^^
楽しく京都を満喫されたようですね。
こんな1件屋のお店・・憧れてしまいます♪
夫婦でこんなお店が出来たら、楽しいでしょうね~
イタリア料理は大好きなので、ビュッフェは嬉しいですね。
山梨は東京のようにお店の数も多くないですし、色々なお店もないので(^^;
美味しいお店を見つけた時の喜びは大きいですよ(笑

Edit | Reply | 
Thu
2010.12.02
23:43

kaboとaki #-

URL

v-372 pomomama さんへ
こんにちは。
ステーキは、メニューにグラム表示など無かったので
出てきたときは、ちょっとビックリでした。
しかし、セットのサラダ等も量が多めでしたので、
ちょっと予感はしていましたけど(笑
kaboの調子も波はありますが、徐々に上向きでほっとしています。

> 中がピンクのドラゴンフルーツ、初めて見ました。
ですよね~。。 切って出てきた色鮮やかなピンクにびっくり。
私達も、ピンク色は初めてでした。
しかもこれ、県内産とのこと・・
知らなかったな~^^

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?