COMMENT 8
梅を拝見に伺いました。
この週末の陽気で梅も桜も咲き進んで
しまったようですね。
もう少し、春もゆっくりしていて欲しいと
思います。
来週は桜を見に行く予定だったのですが、
すでに満開を迎えているとの情報が
あり、そわそわしています(笑
チョコレート、やっぱり手作りは
良いですね♪
君平 さんへ
訪問ありがとうございます。
とてもとても綺麗でした。
ただ、花粉がものすごく・・
やはり昨夜は 寝むりが浅くなってしまいました
暖かいのは嬉しい事ですが・・
春の訪れは もう少しゆっくりでも良いと思いますよね(^-^)
ribo #-
URL
チョコありがとう。とてもかわいくて私が食べちゃいけないみたいでした。食感が既製品とは違い、おいしくいただきました。
たくさんの友達の中でも、この人だけには喜んでもらって欲しいと思う人がいるんでしょうね。
ステンド、すごく作業している感じがする。
ribo 先生へ
> たくさんの友達の中でも、この人だけには喜んでもらって欲しいと思う人がいるんでしょうね。
いるんだってさ~(^-^)
隣で娘が叫んでるいます!!
ステンド・・
作業のペース・・ちょっと遅いでしょうかね??
次回も ご指導宜しくお願いします
nao #-
URL
こんにちは!
ステンドグラスは細かい作業が多くて
難しそうだけどやり甲斐がありますね!
また仲良く梅鑑賞
綺麗ですね~のんびりとお花を楽しむ時間があるのって良いですよね。
こちらでは、kaboさんakiさんのお二人とコメントができて、楽しいです!
今週のお花もまた見に来ます!!
nao さんへ
確かに・・やり甲斐はあるかも♪
自分がイメージする作品が出来るまでには、
まだまだ時間が掛かるとは思いますが・・
お花同様・・のんびり!楽しく!学んで行きたいと思っています。
nao さんのお花にも・・いつも癒されています
こんにちわ。初めてコメントします。
ステンドグラスって型紙作りから
始めるんですね~(*^_^*)
光線を考えながら、ガラスを選択する
なんて、素敵ですね~
作品が出来上がるのを、楽しみにしています。
フラワー さんへ
コメ ありがとうございます(^-^)
作りたい作品を、まず考えます。
そのイメージから 型紙作りをしていきます。
ガラスを選んで、カットして、組み立てて、仕上げます。
1回目は、先生が用意してくれた物だったので・・
最初から作るのは、今回が初めてなんです。
上手に仕上がるのか・・不安ですが
次回(3/1)も 宜しければ、覗いてみて下さいm(__)m