fc2ブログ

ステンド教室

 15, 2009 21:40

今日から 新しい作品作りが始まります。

 

何を作るか考え・・・てきたので・・

 

まず 型紙作り!

 

イメージした物を 形にしていきます。

 

方眼紙にコンパスで 円を描き   それを平面にして・・

 

うぅ~ん・・・先生が何言ってるのか分からない????

 

理系のakiには すぐ分かる事が・・ 文系のkaboには・・・

 

????? 

 

悪戦苦闘しながら 何とか型紙の出来上がり330

 

 

S2_convert_20090215204312.jpg 

 

 

S1_convert_20090215204240.jpg 

 

この 型紙に合わせて ガラスを選んでいきます。

 

これが結構 大変な作業!

 

S3_convert_20090215204339.jpg 

 

S4_convert_20090215204408.jpg 

 

実際に 光が当たった時をイメージしながら・・・

 

さてさて・・どんな感じに 仕上がっていくのか 229

 

 

 

「不老園」

 

教室の後 梅の名所 「不老園」 に行って来ました。

 

U1_convert_20090215204443.jpg 

 

満開の園内は 大勢の人で賑わっていました。

 

IMG_0182_edited_convert_20090215203924.jpg  IMG_0178_edited_convert_20090215203835.jpg

 

いろんな種類の梅が咲き 

私達を 楽しませてくれました(^▽^)ノ

IMG_0206_edited_convert_20090215204204.jpg  IMG_0189_edited_convert_20090215204047.jpg 

 

 

IMG_0194_convert_20090215204115.jpg 

 

IMG_0187_convert_20090215203953.jpg 

 

IMG_0175_convert_20090215203734.jpg 

 

梅は とても綺麗でした!!

しかし・・・

園内では あちらこちらで・・・ 

くしゃみが 聞こえてきました。。

花粉症の私達 2人も・・・

大変な事になってしまいました259

鼻が詰まって・・今夜寝れるだろうか???195195

 

 

 

~追伸~

繧ッ繝・く繝シ_convert_20090215204935 

 

昨日の 娘の 友チョコの嵐・・・

こんなに沢山。。

手伝わされる 私の身にもなって欲しい282

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

COMMENT 8

Mon
2009.02.16
12:19

君平 #3/VKSDZ2

URL

こんにちは。

梅を拝見に伺いました。
この週末の陽気で梅も桜も咲き進んで
しまったようですね。
もう少し、春もゆっくりしていて欲しいと
思います。
来週は桜を見に行く予定だったのですが、
すでに満開を迎えているとの情報が
あり、そわそわしています(笑
チョコレート、やっぱり手作りは
良いですね♪

Edit | Reply | 
Mon
2009.02.16
13:25

kaboとaki #-

URL

君平 さんへ
訪問ありがとうございます。
とてもとても綺麗でした。
ただ、花粉がものすごく・・
やはり昨夜は 寝むりが浅くなってしまいましたi-229
暖かいのは嬉しい事ですが・・
春の訪れは もう少しゆっくりでも良いと思いますよね(^-^)

Edit | Reply | 
Mon
2009.02.16
18:33

ribo #-

URL

チョコありがとう。とてもかわいくて私が食べちゃいけないみたいでした。食感が既製品とは違い、おいしくいただきました。

たくさんの友達の中でも、この人だけには喜んでもらって欲しいと思う人がいるんでしょうね。

ステンド、すごく作業している感じがする。

Edit | Reply | 
Mon
2009.02.16
21:38

kaboとaki #-

URL

ribo 先生へ
> たくさんの友達の中でも、この人だけには喜んでもらって欲しいと思う人がいるんでしょうね。

いるんだってさ~(^-^)
隣で娘が叫んでるいます!!

ステンド・・
作業のペース・・ちょっと遅いでしょうかね??
次回も ご指導宜しくお願いしますv-22

Edit | Reply | 
Tue
2009.02.17
09:48

nao #-

URL

こんにちは!

ステンドグラスは細かい作業が多くて
難しそうだけどやり甲斐がありますね!
また仲良く梅鑑賞e-454
綺麗ですね~のんびりとお花を楽しむ時間があるのって良いですよね。
こちらでは、kaboさんakiさんのお二人とコメントができて、楽しいです!
今週のお花もまた見に来ます!!

Edit | Reply | 
Tue
2009.02.17
10:17

kaboとaki #-

URL

nao さんへ
確かに・・やり甲斐はあるかも♪
自分がイメージする作品が出来るまでには、
まだまだ時間が掛かるとは思いますが・・
お花同様・・のんびり!楽しく!学んで行きたいと思っています。
nao さんのお花にも・・いつも癒されていますi-178

Edit | Reply | 
Tue
2009.02.17
13:59

フラワー #NJsiWxd2

URL

ステンドグラスの事

こんにちわ。初めてコメントします。
ステンドグラスって型紙作りから
始めるんですね~(*^_^*)

光線を考えながら、ガラスを選択する
なんて、素敵ですね~v-22
作品が出来上がるのを、楽しみにしています。

Edit | Reply | 
Tue
2009.02.17
17:08

kaboとaki #-

URL

フラワー さんへ
コメ ありがとうございます(^-^)

作りたい作品を、まず考えます。
そのイメージから 型紙作りをしていきます。
ガラスを選んで、カットして、組み立てて、仕上げます。
1回目は、先生が用意してくれた物だったので・・
最初から作るのは、今回が初めてなんです。
上手に仕上がるのか・・不安ですがv-356
次回(3/1)も 宜しければ、覗いてみて下さいm(__)m

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?