COMMENT 16
星月冬灯 #-
URL
こんにちは
金盞花がまた見事ですね!
鮮やかで美しい色です。
雪の降った空は澄んでて綺麗ですよねww
空気は冷たいですけど、爽やかさも感じます^^
今年は関東も結構雪が多い。。。
神奈川では珍しく昨日も雪でした^^
梅は今が一番綺麗でしょうね~♪
もうすぐ春ですね☆
タウン #-
URL
No Title
kaboさん・・・こんばんは~^^
日が少しずつ長くなり、寒さの中にも春ちかしですね~^^
この一週間ほど息子が帰省していて、炊事婦として大忙しでした。本当によく食べる息子で・・・彼に合わせて一緒に食べていたら私もスカートのウエストが苦しいです。(^^;)(笑)
パスタも作れるのですか?いいですね~^^
私もホームベーカリを買おうか迷っています。
パン大好き人間なのです。(笑)
星月冬灯 さんへ
仕事から帰宅してみると、何やら匂いが(汗;
キブシの匂いでした。ちょっとビックリの帰宅でした
今年の山梨は、昨年よりも雪は降っていますが、近県よりも少ないです。
昔は30㎝位は積っていたのにね・・
でも、今朝の雪には慌ててしまいました。
雪景色も素敵ですが、やっぱりお天気が一番ですね~
いつも訪問ありがとうございます^^
タウン さんへ
昨夜 お稽古に行く時、私の前の車が石川ナンバーでした。
帰りも私の前を、石川ナンバーが走っていました(汗;
二台とも別の車。本当にビックリしました。
もしかしてタウンさんでしたか~?^^
タウンさんも、パン好きですか♪
私も大好きです^^
食パンを買い込む生活を止めて、自分で焼いてみようかな~
なんて思い購入しました。
焼きたてパンを、朝から食べれるなんて幸せですよね
来週は暖かく、春のような陽気のようですね。
梅や桜の開花が楽しみです
#-
URL
No Title
寒い日が続きますね~
冬はお花のもちも良くて嬉しいですが
こう寒いと開かないものもあるんですね・・・
素敵にまとめられてると思います♪
ホームベーカリー♪私も先日買いました!!
いろいろなものが作れるんですよね~^^
ドジな私は失敗も多いですが~(汗
kaboさんなら使いこなせますよv(^^)v
オレンジ色が 暖かいですね。
HB 楽しみですね!
nao さんへ
ありがとうございます^^
気温の変化がありすぎて、お花も困ってしまいますね(汗;
確かに保ちは良いのは嬉しいのですが、家中お花で一杯ですよ(笑
naoさんも、ベーカリー購入したんですね。私と同じね^^
今夜仕込んでみました。初運転です!
明朝暖かいパンが食べられます嬉しい~
小紋 さんへ
鮮やかで温かみのあるオレンジ^^ 力強さを感じますね。
この時期は保ちが良いので、長く楽しめますね♪
小紋さんも、ホームベーカリーをお持ちですか?
結構使っている方・・多いんですね(^-^)
昔よりも性能が良く、焼き加減も色々調整出来、本当に素晴らしいですね。
ちょっと感激してしまいました。
慣れてきたら、うどんやパスタにも挑戦したいですね
タウン #-
URL
No Title
kaboさん・・・こんばんは~^^
子供がまだ小さい頃、パンを醗酵させてオーブンで焼いていました。
パンの焼けるにおいがたまらなく好きです~^^
私もパンの焼ける香ばしいにおいに幸せを感じます。(笑)
金盞花、綺麗なオレンジ色ですねぇ。
木五倍子という花も初めて見ました!
なんだか可愛らしいですね^^
ホームベーカリーという機械があることも知らなかったのですが、材料を入れるだけでパンが出来るなんてすごいですね@@
朝はご飯派の私もちょっと欲しくなっちゃいました^^
焼き立てパン、いいなぁ・・・( ̄¬ ̄) ジュルリ・・・
タウン さんへ
タウンさん凄いですね!!
子供が小さい時にパン作りなんて・・私には本当に出来ませんよ(汗;
今でさえ作る元気が無く、ホームベーカリーを購入してしまったのに
でも、手作りは良いものですよね^^
皆の喜ぶ顔が見れるんですから~
これが一番嬉しいですよね
タウンさん!いつか美味しいパンを二人で食べに行きましょうね~♪
しーやん さんへ
お花へのコメント・・ありがとうございます^^
とっても嬉しいです♪
キブシは、咲くと可愛いですね。逆に咲かないと何でもないただの木です(笑
しーやんさんは、ご飯派ですか~
akiと一緒ですね!我家の朝は、akiだけご飯なんですよ。
材料を入れるだけで美味しいパンが焼けるなんて、夢のような機械ですよ(^-^)
昨日から焼いてみましたが、とても美味しいです
今夜も予約しました。
明日の朝も、焼き立てを食べれます
作太郎 #-
URL
いけばな
生け花。
キンセンカのオレンジと、ストックの紫が
とても味のあるバランスで、
素敵ですね。
今日1日会社で仕事をしていて
空を見上げました。
信州の空もとても青くてきれいでしたよ。
フラワー #-
URL
オレンジ&パープル
ストックの淡い紫とキンセンカのオレンジの
組み合わせっていいですね~
押し花をしていて色合わせが難しいなぁ~と
思うのがオレンジなのですが、淡い紫とよく合うのですね~
あとキブシが咲いての黄色が入っても綺麗ですよね。
それからホームベーカリーで朝から焼きたてのパンが
食べられるなんて最高ですね。
私もパン好きで1日1回パンを食べないと気がすまないので羨ましいです。
by、フラワー
作太郎 さんへ
ありがとうございます^^
木と花とのバランス・色のバランス・大小のバランス
全てがピッタリくる時に、素敵な生け花となるのでしょうね。
頑張ります♪
信州の空も青空でしたか(^-^)
澄んだ空気に澄んだ青空
きっと素晴らしいでしょうね
今週はそんなお天気が続きそうですね!
千里同風・・何処に居ても、私達は同じ空を眺めているのですよね^^
フラワー さんへ
色合わせは、とても難しいですね。
でも、フラワーさんの押し花は、いつも綺麗で可愛らしい作品ばかりですよ^^
とても合わせが上手です。私も見習わなければ(汗;
フラワーさんも、パン好きでしたか(笑
私や息子も、1日1回はパンを食べないと!!って感じですよ。
美味しいものは人を幸せにしますよね
是非!そちらの美味しい所を案内して下さいね