COMMENT 16
綺麗な紅葉も散り始めていますね
お師範合格、おめでとうございます。これからはkabo先生とお呼びしないと(笑)
よもぎうどんはちょっと想像できないけれど、もう温かいおうどんが恋しい季節です。草餅お月見団子は笑顔になりますね^^
nao #-
URL
No Title
akiさんお加減いかがですか~??
私も夏に肺炎にかかりましたが、わからないものですよね・・。大事に至らなかったようで良かったです。
若くても忙しいと体力も低下するみたいなので今後もくれぐれもお気をつけくださいね!!
kaboさん
お稽古も終えて無事師範習得おめでとうございます♪
お稽古お疲れ様でしたね~!
実力が付いているのですから試験がなくても大丈夫なんでしょう^^これからも素敵な生け花期待してます♪
すっかり、冬突入ですね~。
kaboさん、お師範合格、おめでとうー!
今後も素敵なお花の写真のUp、楽しみにしています。
それにしても、このお店、なんだかサービス満点
ですね。 よもぎの香りたっぷりのよもぎうどん?
なんておいしそう・・・ (羨)
今度帰国したら、ここへも行きたいわ!(笑)
タウン #-
URL
No Title
こんばんは~^^
kaboさん・・・師範取得おめでとうございます。これからもkaboさんの生け花楽しみにしています~^^
最初のお写真・・・紅葉した樹(サクラでしょうか・・・?)とぽつんと置かれたバイクに晩秋の感じが上手に表わされていますね~^^
akiさんも全快なさいますように・・・kaboさんもお体を大切になさって下さい~^^
われもこう さんへ
ありがとうございます^^
試験らしい試験ではないのが、少し寂しい気もしますが(汗;
とにかく良かったです♪
3回の練習で・・家の中は、イブキだらけになってしまいましたが(笑
約2時間、正座して集中して行う練習は、結構疲れましたね。。
これを一区切りとし、益々頑張りたいと思います。
この先に目指すものは・・・誰かに教える事が出来ると嬉しいですね!
nao さんへ
大人が病気に掛かると、結構重くなってしまい大変ですよね。
早目に医者に行ってるつもりですが
仕事の都合やら、なんやらでゆっくり休んでもいられないのが現状です。
akiも、少しずつ回復に向かってはいますが、まだ微熱と咳がでます。
しっかり休むしかありませんね(汗;
ようやく師範取得となります。
3回の練習は、正直疲れました。
でも、とても良い緊張感と、勉強になった事は確かです!
更に上達していくよう・・頑張りますね^^
いつもありがとう♪
Emitomtomo さんへ
ありがとう^^
「花の写真のUP、楽しみにしています」・・ この言葉が一番嬉しいです♪
これからも頑張りますね。
サービス満点のこのお店・・
akiが、終始笑顔の訳が分かると思います(笑
うどんも、よもぎの香りが広がり、美味しかったです。
案内するので、是非一緒に行きましょうね~
タウン さんへ
ありがとうございます^^
皆さんの暖かいお言葉には、本当に感謝ですね。 嬉しいです!
生け花の事が分からない方にも・分かる方にも・・
見て頂いた時に、何かを感じさせる事が出来る・・そんなお花を、活けたいですね。
まだまだ未熟者ではありますが、これからも宜しくお願いします(^-^)
バイクの写真は、桜の紅葉です(当たり!!)
ドガティという、イタリアのバイクですが・・・
あまり見かけないので、思わず写してしまいました(笑
哀愁漂う・・そんな雰囲気じゃないですかね~
タウンさんも・・寒いので、お体気を付けて。お仕事頑張って下さいね。
こんばんは
段々気温を上がらない日々になって来ましたね
肺炎の手前・・・お辛かったでしょうね
どうぞ、お大事になさって下さいね
秋の彩り満載ですね
よもぎ茶屋さん・・・とっても美味しそうです
和みます^^
そして
おめでとうございます
これからも楽しんで続けて下さいませ^^
今は、期間的にはどのくらいの期間で取れるんでしょう?
ノエル鷺草 さんへ
akiは、まだ咳が続いています(汗; 娘も2週間程、咳をしていましたから
もうそろそろakiも、治まってくるでしょう。
よもぎ茶屋さん・・本当に和む空間でしたよ^^
akiの笑顔を、見せてあげたかったですよ~ 結構笑えますよ!
あんなお店がまだ存在する事が、嬉しいですね
私がお花を始めたのは、結婚する前の1年ちょっとと結婚してからの2年間。
そして復帰してからの2年弱。
トータルすると、5年ほどでしょうかね・・
月に3回、12ヶ月休まず行ってこの期間なのではないでしょうか?
お稽古を休みがちな人は、もう少し掛かるみたいです。
長かったような、短かったような。。
とりあえずの目指すところまで、来ました。
更に精進して、誰かに教える事が出来ると嬉しいですね♪
次の目指すところまで!頑張ります^^
しーやん #-
URL
No Title
手洗いうがいをちゃんとやってるakiさんでも風邪をひいちゃうんですね@@;
私も気をつけないと・・・。
師範試験合格おめでとうございますヽ(。´▽`。)ノ
これからも師範の技、期待しています(笑
またまた美味しそうな食べ物のオンパレードですね!
よもぎうどんってなんだか瓦そばに似ている気がします。
しかもお安い・・・。
そりゃakiさんもニコニコ顔になりますね^^
#
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お風邪を・・・お大事に。
師範試験合格おめでとうございます。
富士さんはもう雪なんですね。冷え込んできましたか
ら雪になっておかしくないですね。
雪にはめったに出会いませんから・・・嬉しい知らせと思いますが、寒さは厳しいですね。
しーやん さんへ
ありがとうございます^^ とても嬉しいです。
これからも頑張りますね♪
akiは、アライグマのように・・手を洗います(汗;
それでも風邪をひきます。体が疲れていたのでしょうね・・きっと。
しーやんさんも、気を付けて。若くても無理は禁物ですよ
瓦そばとは、どんなものですか?これに似ているのですか?
お値段もサービスも、とても気に入ってしまったお店でした(笑
鍵コメさんへ
ほんの気持ちです^^
素敵な物を、これからも沢山作って下さいね。
楽しみにしています♪
roserobe さんへ
ありがとうございます^^
akiの風邪・・なかなか抜けないのですが、少しずつ良くなっています。
roserobeさんも、お気を付けて。
富士はすっかり白くなっています。また写真をお届けしますね~
すっかり寒くなり、いよいよ暖房を出しました。
本格的な冬が近付いて来ましたね。