fc2ブログ

それから・・・ 

 05, 2009 23:18

 それから・・・ とは言っても、夏目漱石ではありません(笑

 

IMG_3407_convert_20091105190843.jpg 

 

我が家から見える 今日の富士です

電線が邪魔していますが これが毎日見える景色です^^

だいぶ白くなってきました

3日には 山中湖では初雪が観測されました

紅葉に雪景色と・・・インフルじゃなかったら撮りに出掛けたのですが(汗;

朝晩すっかり寒くなり コタツも毛布も大活躍です

 

 

 

IMG_3404_convert_20091105190748.jpg  

IMG_3405_convert_20091105190818.jpg 

 

我が家の 南天(赤と白)

この白実種は 鳥が運んできてくれたものです

これが咲いているのは

50センチ四方の一角に・・・しかも電柱がある

そんな変な場所に 所狭しと咲いているのです(汗;

 

 

 

 

IMG_3387_convert_20091105190520.jpg 

 

画面左は 通常お店に置いてあるキウイフルーツ(ヘイワード)

右は レインボーレッド

 

IMG_3389_convert_20091105190554.jpg IMG_3390_convert_20091105190620.jpg

 

中が イチジクの様になっています

初めて見ました

調べてみたところ・・・

キウィの種類は 30種程あるようで・・知ってました??

お店で なかなかお目に掛かれないのが残念です

 

 

 

IMG_3396_convert_20091105190647.jpg

 

 

心配していた息子のインフルエンザも ぼちぼち終息宣言でしょうか・・

熱もなく・咳もせず・頭スッキリ・体調ばっちりだそうで(笑

しかし 学級閉鎖中につき 外出も出来ません

「あ~ トレーニングしたい ランニングしてきていいかな?」 だって(汗

ここまできたら あと少しの辛抱

月曜の登校まで 外出は我慢かな

全国で猛威を振るっている 新型インフルエンザ

みなさんも 十分お気をつけ下さいm(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

COMMENT 17

Fri
2009.11.06
09:40

roserobe #-

URL

No Title

富士山がそこに在る。いいところにお住まいですね。寒そうですが・・・。
オコタが要りますね。

ボクちゃんのご快復良かったです。
全国大はやりです。

変わったキュウイですね。見慣れたキュウイ以外に沢山の種類があるとは・・・。

紅白の南天。白は少ないですから縁起゙ものですね。
鳥さんが運んで・・・。空からご褒美。

Edit | Reply | 
Fri
2009.11.06
14:51

あつぴぃ #-

URL

さぁ、全快祝いだぁ!!

ご子息、元気になってよかったですねv-315
わが息子もそうでしたが、薬が効くと何事もなかったかの様に・・・試合に出たくて医師に通学許可を早めてもらいに行ったりして・・v-496
もちろんそんなこと許されませんでしたけど、それほど元気でしたよv-356
何事もなく無事に治癒できて良かったと・・・
さあ、火曜日はテニスだよ~んv-364

Edit | Reply | 
Fri
2009.11.06
17:39

 #

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit | Reply | 
Fri
2009.11.06
18:32

kaboとaki #-

URL

v-263 roserobe さんへ
こんにちは。
全国各地に、○○富士と呼ばれる素晴らしい山は沢山あれど・・
富士山の見える、この地に育ったからか
やっぱり富士山が日本一だと思う、今日この頃です(笑
便利な生活や、華やかな生活にも憧れたりしますけど
住めば都ですよね。
ここは盆地で、夏は暑く冬は寒い・・
まるで精神鍛錬の為に、ある地のようです(汗

キウイも、あんなに沢山の種類があるとは思いませんでした。
調べてみてびっくりです(^^)
せっかく調べたので、何種かはチャレンジしてみようと思っています♪

おかげさまで、息子のインフルエンザも、もう大丈夫かと。
本当に、全国どこを見回してもその話題一色ですね。
roserobeさんも、十分気を付けてお過ごしくださいね^^

Edit | Reply | 
Fri
2009.11.06
18:44

kaboとaki #-

URL

v-263 あつぴぃ さんへ
こんにちは。
やっと、いつもと変わらない日常がやって来ると思うと・・
ほっとすると同時に、普段愚痴をこぼしている
当たり前の日常が、いかに有難いかと(笑
この様なことが無いと、気付かない様ではダメですね(汗
いやしかし、ありがたやありがたやです。

火曜日のテニスも楽しみですが、
祝勝会は、どうなったのでしょうか?
息子のインフルエンザも落ち着いてきて、やっとゆっくり眠れるかと思いつつ
祝勝会の日程が気がかりで、なかなか寝付けない日々を送っています^^
この後に予定を入れることが出来なくて、ちょっと困っています(笑
早めに誘って頂けると、助かるのですけど♪

Edit | Reply | 
Fri
2009.11.06
20:19

Emitomtomo #-

URL

No Title

富士山、もうこんなに白いのですね・・・
毎日富士山を眺められる生活、うらやましいです。
それにしても、ご子息の回復、よかったですね。
他の家族の方々はだいじょうぶですか?

Edit | Reply | 
Fri
2009.11.06
23:06

kaboとaki #-

URL

v-263 Emitomtomo さんへ
富士・・・日に日に白くなっているような^^
毎日見れるって幸せだなぁ・・って、本当思いますよ♪
歳を取ったって事かなぁ(汗;
息子はすっかり元気!早い回復で良かった良かった。。
私達も、何とか元気みたいよ(笑
娘の強さには感心します。
前にも、3人がインフルになったにも関わらず娘だけ平気だったの。
彼女は何らかの免疫があるの??なんてi-235
そちらは暑い季節になるのかな?
寒くなる日本よりは過ごし易い?かな(^-^)

Edit | Reply | 
Sat
2009.11.07
11:53

藤堂作太郎 #-

URL

それから

それから・・
とあるとすぐ夏目漱石がでるところが感性が一緒だと思って笑って読んでいました。
でもkaboとakiさん、歳がばれます(笑)

冠雪の富士山素敵ですね。
そちらはもうだいぶ寒くなったことでしょう・書いてあるようにインフルエンザ含めお体ご自愛ください

Edit | Reply | 
Sat
2009.11.07
23:37

タウン #-

URL

No Title

こんばんは~^^

富士山の写真を拝見するのが楽しみです。ありがとうございます。
こんなに素敵な場所にお住まいで、手を伸ばせば富士山に届きそうで・・・羨ましいです。
我が家からも白山を眺めることができますが、やはり富士山の美しさには勝てません。
でも白山は登山するには最高の山です~^^

息子さんインフルエンザ治ってよかったですね。
私は”菌”がよけて通るのか、全くv-91風邪しらずの健康おばさんです。(笑)
kaboさんもakiさんも風邪をめさぬように お体を大切になさって下さい。

Edit | Reply | 
Sun
2009.11.08
06:09

小紋 #-

URL

 南天は 非常に繁殖力が強くて うじゃうじゃ生えますね。 それが 難点かも?
 白南天 写真でしか見たことがありません。

Edit | Reply | 
Sun
2009.11.08
16:21

しーやん #-

URL

No Title

富士も雪化粧が綺麗になってきましたね。
こちらは長袖ほ服を2枚着ると汗ばむ気候です^^;(朝は冷えるのに・・・

息子さんのインフル、無事回復に向かってよかったですねぇ。
ニュースで人が亡くなったというのをよく目にするので恐ろしいものです・・・。
実は私の一番下の弟も数日前にインフルエンザにかかったのですが、2,3日もすればすっかり良くなって、今はまだ念のため隔離中ですがゲームをしながら歌ってます(笑
みんな健康が一番ですよね^^

Edit | Reply | 
Sun
2009.11.08
18:44

kaboとaki #-

URL

v-263 藤堂作太郎 さんへ
気持ちはいつも若いのですが・・・(笑
作太郎さんも、お忙しい様子。これから年末にかけて更に忙しくなるのでは??
早寝で、体調整えて下さいね^^
日に日に寒くなりますね。富士も、毎日姿を変えているような気さえします。
長野も寒くなってきたことでしょうね。
暖かい内に、そちらに行きたかったのですが・・なかなかそう上手くいかないものですね(汗;

Edit | Reply | 
Sun
2009.11.08
19:00

kaboとaki #-

URL

v-263 タウン さんへ
小さいながらも、毎日富士が見れるのは、本当に有難いものです。
同じ山梨でも、場所によって姿が変わる・・それを見れるのもまた格別ですね^^
雪化粧の富士は綺麗ですね。大好きです。
白山も、素敵な山ですよね。タウンさんの所で見るの・・楽しみですよ^^
集団の中で生活していると、子供達だけでなく先生達も大変ですね。
体調管理をしっかりなさっている証拠だと思います。
それでも疲れが溜まっている時などは、体調を崩してしまうでしょう。
健康が一番ですね!無理せず頑張って下さい。  お互いに・・(笑

Edit | Reply | 
Sun
2009.11.08
19:06

kaboとaki #-

URL

v-263 小紋 さんへ
繁殖力があるから、こんなに育ったのですね^^
この一角の南天は、赤より白の方が多いです。
毎年咲いているのに、じっくり見たのが今頃なんて・・
赤・白南天、万両と・・所狭しと茂っています(汗;
白は貴重ですね。大事に大事にしたいと思います。
(いつも母任せなので・・)

小紋さん・・お手数掛けました。
到着を楽しみにしております^^とってもとっても楽しみですe-420
ありがとうございますm(_ _)m

Edit | Reply | 
Sun
2009.11.08
19:15

kaboとaki #-

URL

v-263 しーやん さんへ
日中の気温を見ると、そちらはかなり暖かな様子。
でも、朝晩は寒いですよね(笑
それが、体調を崩す原因です!よね^^
しーやん家もインフルの魔の手に・・(汗;
他の方は大丈夫でしたか??
全く・・消毒のし過ぎで、手がまだピリピリしているkaboですi-229
そんなに過敏にならなくても・・と言われますが、akiが会社を休む訳にはいかないのです。
そこが一番辛いところですかね。
まぁ~もっとも私が休んだら家の機能は停止してしまいます。
それの方が、実は困るのかも・・(大笑

Edit | Reply | 
Sun
2009.11.08
22:23

GG #-

URL

おぉ~雪化粧

毎日富士山見れて、うらやましー
3日は全国寒波でしたね
GG近くの山々も雪化粧しましたが、
あっ、というまに溶けましたi-6
それにしても、あの電線ジャマですね

Edit | Reply | 
Mon
2009.11.09
10:52

kaboとaki #-

URL

v-263 GG さんへ
我家から見ると、丁度この電線が邪魔をしています(汗;
次回は、綺麗な富士をお届けしますね^^
GGさんのお近くの山々の雪化粧も、楽しみにしております。
いつもありがとうございますe-420

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?