fc2ブログ

9月9日 生け花

 10, 2009 10:00

朝晩は 涼しいというより

寒く感じる今日この頃です

日中の空も 秋めいてきましたね

子供達も 明日から学園祭です

お天気も良さそうで 何よりです

 

これからは 運動会の時季でもありますね

学校の運動会・地区の運動会・職場の運動会(ん?あるのかなぁ??)

行楽の時季でもありますし

読書の秋でもありますし

スイーツの秋??でもありますね

そう言えば・・何年か前には 

皆でツーリングに 小布施に行きました

栗のスイーツを 並んで購入し

公園で食した事もありました

それと・・・

長野の松川町には 何度か松茸を食べに行きました

松茸御飯・すき焼き・土瓶蒸し などなど

地元は 沢山の量を 安く提供してくださるので

とっても有難いですし 嬉しい!!

美味しい物を 食べに出掛けたいですね266

 

 

 

 

 

 

IMG_2843_convert_20090910084405.jpg 

 

黄素馨(キソケイ)・・・ジャスミンの一種、挿木可能

龍胆(古名 リュウタン)・ソリダコ(麒麟草)

ペニセタム

 

 

 

IMG_2846_convert_20090910084433.jpg

 IMG_2848_convert_20090910084500.jpg IMG_2850_convert_20090910084524.jpg

 

 

 

とても 秋らしい花達です

ペニセタム・・・初めて見た私は

この色に深く感動しました(ちょっと大袈裟ですかね229

ハズレの材料ではありましたが 綺麗な色ですよね

先生のお手本は しっかりと長い葉が幾つかあり

とても趣がありました

 

ソリダコ(麒麟草)のせいなのでしょうか??

鼻がムズムズ・ズルズルしてしまいました

例年ならば 秋の花粉も出てしまう私なのですが

今年は 大丈夫の様子

漢方薬を飲んでいるので 体質が変わってきたのかも

だと 嬉しいのですが(汗;

akiは 毎日しっかり花粉の薬を飲んでいます

私の分まで 症状が出てしまってる様子(滝汗;;

 

来週は どんなお花に出逢えるのでしょうか?

またまた 楽しみです420                 by  kabo

 

 

 

 

 

 

COMMENT 12

Thu
2009.09.10
22:24

作太郎 #-

URL

松茸いいですね。
秋は美味しいもの食べたいですよね。

Edit | Reply | 
Fri
2009.09.11
00:32

タウン #-

URL

こんばんは~^^

これから秋本番ですね。
食いしん坊の私には、嬉しい季節で~す。m(⌒о⌒)m

私もkaboさんの活けられるお花楽しみにしています。

では おやすみなさい。

Edit | Reply | 
Fri
2009.09.11
09:50

kaboとaki #-

URL

e-113 作太郎 さんへ
秋は色々な物が美味しく感じられ・・
何故か食欲も旺盛になってしまいます(汗;
食べた後に体重計に乗るのが、とっても!恐いですi-238
でも、食べれると言う事は幸せな事なので・・・
気にしない気にしない(笑

Edit | Reply | 
Fri
2009.09.11
09:54

kaboとaki #-

URL

e-113 タウン さんへ
秋は美味しい物が沢山で、嬉しいですよね。
松茸、栗、梨、サツマイモ・・・
ついつい食べ過ぎてしまいます(汗;
タウンさんは、甘い物好きですか?
これからは、期間限定のスイーツなんかも出てきて
どれにしようか・・悩む季節でもあります(笑

Edit | Reply | 
Fri
2009.09.11
15:51

あつぴぃ #-

URL

食欲の秋!!

食いしん坊の私・・秋といえば『食』が真っ先に浮かんできますが・・e-487
小布施のモンブランv-274おいしかったですよね~松茸も・・
子供達の成長に伴い、行動を共にすることがなくなってしまい・・最近は、遠出をする機会もなくなりe-442 旬の食べ歩きも皆無・・・
またおいしいもの食べに行きたいですね~e-319

Edit | Reply | 
Sat
2009.09.12
10:20

タウン #-

URL

おはようございます~^^

私は甘いもの大好きです。
和菓子・・・洋菓子・・・何でも来い!!です。(笑)

先月、職場の健康診断で”肝臓の状態がよくない”と主治医に『お酒厳禁』を言い渡されました。お酒は週に2,3回、ビール一缶飲むだけなので・・・ケーキの食べすぎかなっと反省しています。
今は ビールもケーキも控えています。
好きなものが食べられないということは寂しいことです。(涙;

Edit | Reply | 
Sat
2009.09.12
12:06

kaboとaki #-

URL

e-113 あつぴぃ さんへ
子供達は置いて、4人で美味しい物食べに行ってしまいましょうi-184
秋の訪れですから、素敵な場所に出掛けるのも良いですね♪
少し探してみます^^
冬が訪れる前に・・(汗;

Edit | Reply | 
Sat
2009.09.12
12:13

kaboとaki #-

URL

e-113 タウン さんへ
お返事ありがとうございます^^
甘い物・・大好きですか~♪
和菓子も洋菓子もですと、色々な物が食べられて良いですね。
肝臓が悪いのですか?
でも、お酒だと理由が分かっているのなら
少し控えて様子を見ると良いですね。
それで数値が下がってくれたら儲けものですよ!
原因不明が一番困ります。
早いうちの対処で、元気に過ごしていきたいですね。

Edit | Reply | 
Sat
2009.09.12
19:58

nao #-

URL

すっかり

秋ですね~
何食べようかな~と考えてしまいましたe-454
やっぱり栗スイーツ食べたいからデザートビッフェでも行こうかしら!
 
お花
いつも思うのですが、私が使ったことのない花材が多いな~と!
先生の好みや流派的なものが関係するのでしょうか・・。
なのでいつも新鮮な気持ちでお花を拝見できますe-420

Edit | Reply | 
Sat
2009.09.12
20:43

われもこう #-

URL

もう秋!

もうすっかり秋らしい花材ですね
花粉症・・・秋にも出るのですか!
春のスギだけでうんざりですが、爽やかな秋なのに辛いですね

今日、長野から巨峰が送られてきました。もうすぐ栗も・・・楽しみがいっぱいですね。でも、りんごが送られる頃には寒くなります (´~`)
うれしいような、悲しいような・・・(寒いの苦手ですぅ)

体調、良くなりましたか? めまい?・・それは大変ですね。
夏の疲れが出る頃かも知れません。ゆっくり身体を休めてください。

Edit | Reply | 
Sat
2009.09.12
23:19

kaboとaki #-

URL

e-113 nao さんへ
デザートビュッフェ・・良いですね~
出掛けた時には、UPも忘れないでお願いしますね♪
勿論写真付きですよi-236

お花の事ですが・・・
私もそう思っていました。
naoさんのとは、やっぱりちょっと違うんだなぁ・・って。
花材は、花屋さんにお任せしてあるみたいですが
やはり希望は伝えてあるそうです。
花屋さんとも長い付き合いですから、向こうも良く分かっていて
市場にない時は、山に行って取って来てくれるんだそうです。
本当に有難いですよね。
流派が違うと、使うお花も違うって事なのかもしれませんね。
だからこそ、naoさんの生け花も、とても新鮮で刺激になりますよ♪

Edit | Reply | 
Sat
2009.09.12
23:34

kaboとaki #-

URL

e-113 われもこう さんへ
秋は、稲やブタクサの花粉が飛んでいます。
こちらは田舎なので、都会よりも感じてしまうのかもしれません。

> 今日、長野から巨峰が送られてきました。
長野からですか~
山梨は、葡萄の産地です。
巨峰・甲斐路・甲州・・様々な品種がありますよ。
甲斐路を食べられた事がありますか?
味の好みもありますが、私は大好きです。
こちらからお送りしましょうか~(笑

> 体調、良くなりましたか? めまい?・・それは大変ですね。
めまいが酷いというよりも、ふらつき感が毎日あります。
1日中・・この所ずっと・・
まぁ、悪い所がない以上、どうにも出来ないのが現状です(汗;
長い付き合いとして、対応するしかありません。
整体でリンパの流れを良くして、ホルモンバランスを整える。
睡眠を十分にとる。パソコンを見過ぎない(大笑
疲れを溜めない!これしかないでしょうi-238
なにか良い方法がありましたら、教えて下さい^^

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?