fc2ブログ

Photo Gallery

連日 暑いですね!

FacebookとInstagramを始めてしまったら
最近ブログが疎かになってしまい・・
UPも訪問も ご無沙汰傾向で(^_^;)
すみません

昨日は 暑い予報が出ていましたので
清里に涼みに行き
帰りには ヒマワリを見て来ました^^
道は渋滞で 駐車場に辿り着くにも時間が掛かり
何度も帰りたくなりました(笑



向日葵1

向日葵2

向日葵3 

向日葵4 

向日葵6 

向日葵7 

向日葵5 


この ビタミンカラーを見て
皆さんも元気になって下さい\(^o^)/

梅雨も明け 本当に暑いですが
元気出して 過ごして行きましょうね♪

7日には 娘が帰ってきます
賑やかな 夏になります❤










 
スポンサーサイト




『大塚のとろける秋なす収穫体験と
            なすのフルコースランチ』


市川三郷町を愛する農家の女性が企画・実行いたします
2807281.jpg

今年の内容は・・・・
ナスを収穫体験 (収穫したナスはお土産)
採りたてナスを使った簡単料理の試食
『豊川秀雄氏』の工房で手漉き和紙体験 (ご自分で漉いた葉書はお土産です!!)
温泉施設・みたまの湯のみはらし亭の料理長が作る ナスづくしの『ナス御膳』の昼食
桑の葉を生産しお茶にしている『桑郷(くわのさと)』でお茶が出来るまでの
工場見学と桑の葉茶の試飲と桑の葉の天ぷらをご試食

市川三郷町で頑張っている方を巻き込んでツアーにしました

詳しくはこのツアーをまとめてくださっている
(株)ツーリストジャパンクリックしてください)のホームページまで



友人のページを シェアさせて頂きました^^
山梨では こんなイベントもしております

楽しそうですよね♪ 

興味のある方は 是非!
ご参加下さいね\(^o^)/










朝早くから 蓮の花を見に行こうと決めていたのは
10日の日曜日の事

ですが・・
我が家には
選挙の為 土曜日から帰っ来ていた娘がおりまして(^_^;)
「行くなら私も連れてって!!」

でも 前日の土曜に
友とカラオケ→ 朝帰り

待っていましたが やっぱり起きれる訳もなく

出掛けたのが お昼少し前
もう 閉じちゃうよ~ 。゚(゚´Д`゚)゚。


蓮7 

蓮5 

蓮4 

蓮6 

蓮2 

蓮1 

蓮3 

咲いていたのは 僅か数本でしたが
それでも 綺麗

日差しがとても暑かったけど
この美しさに 涼しささえも感じられました^^

蓮の花を見に行った後は
彼女の運転で 清里まで行き
美味しい物を食べたり
ソフトクリームを食べたり♪
のんびりと涼んだり\(^o^)/

楽しい時間を過ごしました
当然 初めての選挙にも
行きましたよ(笑

誰に入れるか しっかり勉強し
自分なりに考えを持って 投票に行きました

そうそう・・
その前の週は 
何故か息子が居まして(笑
彼も 期日前投票に行きました
二人共 立派だね^^

















「ハラペコ カフェ」

家から 車で10分ほどの
近い場所に このお店はあります

1464700061856.jpg

_20160531_221305.jpg 

1464700065232.jpg 

1464700073564.jpg

1464700069450.jpg
 
1464700067505.jpg 

ガパオライスとバーガーを注文してみました^^
ボリュームのあるバーガーで
結構美味しかったですよ♪

女性が 一人で切り盛りしているお店でした
店内は それほど広くはありませんが
本でも持参して のんびり時間が過ごせそうなお店でした(*^_^*)
お店の方も 店内も 
素敵な雰囲気でしたよ♪
こんなに近い所に
こんなお店があって・・
幸せです♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。


食べログが 結構溜まっていまして(笑
暫く 続くかもしれませんが
お許しを(´∀`*;)ゞ



山梨は 37℃越えの気温が続き
既に 夏バテ?って感じです(^_^;)
火曜は涼しかったものの
明日からはまた 35℃近辺の気温になりそうです
いよいよ本格的な夏が到来です
今年は 危険な程の猛暑になりそうですから
十分な注意が必要ですね

昨日は沢山の桃を頂き
多過ぎる分は 煮てしまいました
これを冷やしておけば・・・
食欲のない時も 元気になれます♪
土曜は娘が帰宅しますので
大好きな桃を 食べさせようと思います❤














WHAT'S NEW?