fc2ブログ

Photo Gallery

akiが高知に行ったのは 4月9~11日のこと
少し前の話になってしまいますが お許しを^^

ちなみに本人いわく・・
「ま 仕事だからな  仕方ないなぁ~」と(笑 


高知1

高知城 大きくはないのですが
素敵なお城でした


高知2

龍馬像
意外と大きくてびっくり!!
スマホでは良くわかりませんね



高知3 

高知4 

高知10

龍馬記念館

建築関係の仕事をしていますので・・・
やっぱり こういった建物には 目がいってしまいます

高知5 高知6 

高知7 高知8 

高知9 

外から見た時の あの部分が・・などと
皆ぶつぶつ呟いて・・ 傍から見たら 変な集団だったかと(-_-;)



高知11 高知12

高知13 高知14 

初めて見た闘犬
知人でも やっている方がいるのですが
百聞は一見にしかず
すごい迫力でした
抑え込まれている犬が ちょっとかわいそうなどと感じたり


高知15


高知17

高知18

路面電車
当然 山梨にはありませんので
珍しい訳です^^
路面電車の駐車場を見れたのが
とても嬉しかった \(^o^)/


高知16

高知19 

この 賑やかな雰囲気が
とても良かったそうです♪

この後も 別件で宴席が予定されていましたので
ここの滞在時間は50分ほど
もっと居たかったなぁ(笑


高知20  

高知21 

亀の手!
見た事ありますよね?
でも 食べた事ないですよね(笑
ちょっと・・グロい姿ですが・・味は?

なんとも表現し難い味みたい
この黒い部分を剥くと 食べられる身の部分に到達するのですが
う~ん  はい 話しのネタ 旅の思い出ですね



この旅行の途中 熊本を中心とする地震の本震がありました
1時半 ちょっと前でしたでしょうか
ちょうどお風呂に入っていまして
「ん そんなに酔うほど飲んだかなぁ」と
最初は感じていたのですが
地震と気づき 裸だし(入浴中なので当り前ですが)
ちょっと 慌てた記憶があります

あの頃の頻度と比べたら 幾分回数は減ってきているようですが
あの揺れが 何度となく続くと思うと
早く収束して欲しいと 願わずにはいられません

仮設住宅も3回に分けて 熊本に送らせて頂きましたが
ニュースなどでは まだまだ不足している様子ですね
今後 どの様な協力要請があるか
現段階では予想もつきませんが
その時には 出来うる限りの協力が出来たら・・と考えています











スポンサーサイト



WHAT'S NEW?