26日の土曜日は 息子の卒業式でした
息子は3年生
このたび 3年で早期卒業となりました^^
学部で2名 たった二人の卒業式なので
私達も 出席する事にしたのです(*^_^*)
早期卒業・・
何を思ったか(^_^;)
そう言えば1年生の夏にそんなこと
言っていたような気がします・・
本人は 有言実行とばかりに
3年間 必死で頑張ってきました
大学の授業に 公認会計士試験にと
本当に大変だったと思います
本当に良く頑張ったね
(きっとkaboやakiを反面教師にしたのだと思われる)
春からは 大学院に進みます
そして夏の 論文試験に向けて頑張るようです
息子からお祝いのリクエストとして
「ちょっと高級で美味しいもの!」
何でも好きな物をどうぞ・・(笑
三島から娘も駆け付け
息子の彼女と5人で行ったお店は
六本木ヒルズの「鉄板焼 開化屋」
田舎者は 綺麗な高層ビルを見上げ(笑
私達が学生だった頃に ヒルズはまだ無かったことや
六本木と言えばディスコだったなどと
随分遠い昔話をし・・
美味しい物を食べながら 楽しい時間を過ごしました♪
この土日に 色々と考えさせられたり
思うことが 沢山ありました
息子に負けないように
私達も頑張らなきゃね! と思った次第です(^^)!
順調に行けば 息子と娘はあと二年で社会人
(順調に・・ お願いしますよ(笑 )
私達の辛抱も あと二年でしょうか
嬉しい反面 寂しいような そんな思いもありますが
やっぱり 子どもが大人になり
独りで歩き 自立してゆく
親の切なる願いです
残り二年 息子の そして娘の成長を楽しみながら
頑張りたいと思います
息子は3年生
このたび 3年で早期卒業となりました^^
学部で2名 たった二人の卒業式なので
私達も 出席する事にしたのです(*^_^*)




早期卒業・・
何を思ったか(^_^;)
そう言えば1年生の夏にそんなこと
言っていたような気がします・・
本人は 有言実行とばかりに
3年間 必死で頑張ってきました
大学の授業に 公認会計士試験にと
本当に大変だったと思います
本当に良く頑張ったね
(きっとkaboやakiを反面教師にしたのだと思われる)
春からは 大学院に進みます
そして夏の 論文試験に向けて頑張るようです

息子からお祝いのリクエストとして
「ちょっと高級で美味しいもの!」
何でも好きな物をどうぞ・・(笑
三島から娘も駆け付け
息子の彼女と5人で行ったお店は
六本木ヒルズの「鉄板焼 開化屋」
田舎者は 綺麗な高層ビルを見上げ(笑
私達が学生だった頃に ヒルズはまだ無かったことや
六本木と言えばディスコだったなどと
随分遠い昔話をし・・
美味しい物を食べながら 楽しい時間を過ごしました♪
この土日に 色々と考えさせられたり
思うことが 沢山ありました
息子に負けないように
私達も頑張らなきゃね! と思った次第です(^^)!
順調に行けば 息子と娘はあと二年で社会人
(順調に・・ お願いしますよ(笑 )
私達の辛抱も あと二年でしょうか
嬉しい反面 寂しいような そんな思いもありますが
やっぱり 子どもが大人になり
独りで歩き 自立してゆく
親の切なる願いです
残り二年 息子の そして娘の成長を楽しみながら
頑張りたいと思います
スポンサーサイト
娘がお気に入りのお店 「Cream」
私たちを連れて行きたいと ずっと言ってくれていたのですが
日曜が定休日のため
いつも行けないままでした
前回 三島に行ったのは 2月11日
祝日でしたが 日曜ではなかったので
当然のように 食べに行く!で決まり^^
上が お肉料理
下が お魚料理
名前なんて忘れてしまいましたが・・
どちらも美味しかった♪
クリームブリュレにナッツのタルト
抹茶のケーキは 桜のクリーム付き
変わってますよね^^
でも とっても春らしいデザートでした(^-^)
朝霧高原からの富士
山梨から見る富士とは ちょっとだけ違います(笑
雪の量は多くありませんが この後雪がまた降ったんです
今の方が雪は多いのですよ(^-^)
3・11から5年
あっという間でした
当然のように 現地の人達には
長い 長い
5年だったことでしょう
復興は進んだの?
元の生活に 戻れたの?
頷ける人は いないでしょうね・・
どうにかしたくても
どうにも出来ないもどかしさ
無力ですね
でも 前を向いて歩かなきゃね
そしたらきっと・・
私たちを連れて行きたいと ずっと言ってくれていたのですが
日曜が定休日のため
いつも行けないままでした
前回 三島に行ったのは 2月11日
祝日でしたが 日曜ではなかったので
当然のように 食べに行く!で決まり^^





上が お肉料理
下が お魚料理
名前なんて忘れてしまいましたが・・
どちらも美味しかった♪



クリームブリュレにナッツのタルト
抹茶のケーキは 桜のクリーム付き
変わってますよね^^
でも とっても春らしいデザートでした(^-^)


朝霧高原からの富士
山梨から見る富士とは ちょっとだけ違います(笑
雪の量は多くありませんが この後雪がまた降ったんです
今の方が雪は多いのですよ(^-^)
3・11から5年
あっという間でした
当然のように 現地の人達には
長い 長い
5年だったことでしょう
復興は進んだの?
元の生活に 戻れたの?
頷ける人は いないでしょうね・・
どうにかしたくても
どうにも出来ないもどかしさ
無力ですね
でも 前を向いて歩かなきゃね
そしたらきっと・・
毎月第1日曜日は かつぬま朝市!
ずっと行きたいと思っていて やっと行く事が出来ました^^
ハンドメイド作品・骨董品・パン店やお惣菜など
色々なお店が並んでいて
見ているだけで楽しい楽しい❤
女性は ずっと見ていても飽きないんじゃないかなぁ(笑
私にも作れるんじゃないかと思いながらみていたけれど・・
数あるハンドメイドの中で 買ってもらえるものをって言うと
アイデアがあるものや 目を引くものなど
それを考えるのがやっぱり大変ね(^_^;)
生き残って売り上げに繋げるには・・
やはり私には無理なのかな(笑
楽しい時間を過ごせ 素敵な日でした♪
先週は 家族が集合し 賑やかで楽しい数日でした
でも やっぱり寝不足でしたよ(^_^;)
今日から娘は3泊4日で 四国の旅!
羨ましいわ~
お天気も何とか大丈夫そうなので 沢山楽しんで来ることでしょう\(^o^)/
ずっと行きたいと思っていて やっと行く事が出来ました^^











ハンドメイド作品・骨董品・パン店やお惣菜など
色々なお店が並んでいて
見ているだけで楽しい楽しい❤
女性は ずっと見ていても飽きないんじゃないかなぁ(笑
私にも作れるんじゃないかと思いながらみていたけれど・・
数あるハンドメイドの中で 買ってもらえるものをって言うと
アイデアがあるものや 目を引くものなど
それを考えるのがやっぱり大変ね(^_^;)
生き残って売り上げに繋げるには・・
やはり私には無理なのかな(笑
楽しい時間を過ごせ 素敵な日でした♪
先週は 家族が集合し 賑やかで楽しい数日でした
でも やっぱり寝不足でしたよ(^_^;)
今日から娘は3泊4日で 四国の旅!
羨ましいわ~
お天気も何とか大丈夫そうなので 沢山楽しんで来ることでしょう\(^o^)/