久し振りに 新しいパン屋を探求してみました^^
「石窯パン ド・ドウ」 韮崎市藤井町駒井
韮崎北東小学校の校庭のすぐ隣にあるこのお店
普通のお家?入っても大丈夫?
そんな素朴さたっぷりのお店には
拘りが・・^^
野菜ソムリエの資格を持つオーナー
山梨県産の野菜を使った
野菜パンの数々
ちょっと 変わっていますよ(^^)/
このパン
クラッサン ド・ドウ
クラッサンって・・
フランスパンの生地で作ったクロワッサンっていう意味なんですって
食感が 想像とは違い
とても驚きましたが
この説明を見て納得!
これはシナモンですが
トマトもあります
面白いですよね♪
「ちょっと大人な ほうれん草クリームパン」
見ての通り ほうれん草クリーム
しっかり ほうれん草の味がしました(笑
ちなみに
かぼちゃクリームパンもあります
昨年8月にオープンしたばかりの
素敵なパン屋さん(*^_^*)
また 行ってみようと思います
ネットでも 購入可能なようですよ♪
ところで・・
とっても暑い日が 続いていますね(^_^;)
昨日山梨は 35℃超え
今日も勝沼では 35℃と・・
県内は とても暑くなっています
今日から簾も出し 夏支度ですよ(笑
そんな暑い最中
土曜の夜から 息子が帰省していました
資格試験が終わり
気持ちの切替の為に 帰らせました
とは言っても・・
床屋と整体に帰って来たようなものですが^^
それもまた良し(^^)/
久し振りの母の手料理に
「やっぱり家は良いな~」ってね♪
お母さんと整体の先生を 持って帰りたいと
戯言を言っておりました
嬉しいですよ・・母としてはね❤
その息子は 今朝帰って行きました
また疲れたら 帰っておいで・・
やっぱり 家族って良いものですね.。o○
「石窯パン ド・ドウ」 韮崎市藤井町駒井




韮崎北東小学校の校庭のすぐ隣にあるこのお店
普通のお家?入っても大丈夫?
そんな素朴さたっぷりのお店には
拘りが・・^^

野菜ソムリエの資格を持つオーナー
山梨県産の野菜を使った
野菜パンの数々
ちょっと 変わっていますよ(^^)/




このパン
クラッサン ド・ドウ
クラッサンって・・
フランスパンの生地で作ったクロワッサンっていう意味なんですって
食感が 想像とは違い
とても驚きましたが
この説明を見て納得!
これはシナモンですが
トマトもあります
面白いですよね♪

「ちょっと大人な ほうれん草クリームパン」
見ての通り ほうれん草クリーム
しっかり ほうれん草の味がしました(笑
ちなみに
かぼちゃクリームパンもあります
昨年8月にオープンしたばかりの
素敵なパン屋さん(*^_^*)
また 行ってみようと思います
ネットでも 購入可能なようですよ♪
ところで・・
とっても暑い日が 続いていますね(^_^;)
昨日山梨は 35℃超え
今日も勝沼では 35℃と・・
県内は とても暑くなっています
今日から簾も出し 夏支度ですよ(笑
そんな暑い最中
土曜の夜から 息子が帰省していました
資格試験が終わり
気持ちの切替の為に 帰らせました
とは言っても・・
床屋と整体に帰って来たようなものですが^^
それもまた良し(^^)/
久し振りの母の手料理に
「やっぱり家は良いな~」ってね♪
お母さんと整体の先生を 持って帰りたいと
戯言を言っておりました
嬉しいですよ・・母としてはね❤
その息子は 今朝帰って行きました
また疲れたら 帰っておいで・・
やっぱり 家族って良いものですね.。o○
スポンサーサイト