fc2ブログ

Photo Gallery

え~っと・・
1月29日のことですから もう一週間前になりますが(^^;
関東高等学校選抜ソフトテニス大会が開催されました
新人戦・選抜予選会を勝ち抜いて
やっと手にした出場権
寒くても 試験前でも インフルエンザが大流行していても(笑
懸命に練習していました
出来ることなら 勝たせてあげたい・・
そんなことも思ってはみましたが
プレーするのは息子達
さてさて・・

関東選抜1 


関東選抜2 

会場は東京体育館!!
立派な会場・・  煌びやかな空間
この場に立てる息子達が ちょっと羨ましかったなぁ~


関東選抜3 

こんな風景 TVで見たことあるような


関東選抜4 

いよいよ入場
え~っと しっかりしゃっきり歩いてないのが息子です(^^;


関東選抜5 

さて初戦
対戦相手は揃いの・・
息子チームはバラバラの・・
個性? それとも?


関東選抜6    

いつもの円陣
昔はこんなの無かったのですけどね
どのコートでも スタイルは異なっていても
何かしらやってましたので
そうなんだ~っと


関東選抜7 

この日の息子
悪いところが無いのです
と言っても 「これ」って言うのも無いのですけどね(笑


関東選抜8 

そうそう 頭髪は短いままですが
眼鏡をやめてコンタクトにしました
半月ほど前 息子の動きを見たときに
「ん 反応が遅いし ちゃんとボールが見えてるのかな? 」 と思い
視力検査をさせてみると
「眼鏡をかけて0.6です」  は???
全然見えてない(^^;
速攻で眼鏡を作り直し コンタクトも作らせました
息子曰く 「こんなに良く見えるんだ~」って・・
おかげで反応速度は見違えるほど速くなりました (元に戻っただけ)


関東選抜9 

試合はと言うと 前2ペアが負けてしまったので
団体としては勝負がついてしまっている状態ですが
一矢を報いて欲しいところです
最初のゲームは良い展開で先取出来たのですが
徐々に流れは相手チームへ・・
見ていて力の差が大きく有った訳ではなかったのですけどね
いや これは親の贔屓目かもしれませんね


関東選抜10  

いつもは試合後に散々 「あそこがこ~で あの時に・・」と 
息子に長々と話をするのですが まぁ今日は良いかと
楽しそうにプレー出来ていましたし
負けてしまったけれど 満足そうな顔もしてましたし^^
勝負は勝ち負けだけで 計れるものでもないですしね  
息子にとっての最終目標は 夏のインターハイ
夏に最高の笑顔が見れるよう 何かを掴んでくれたなら・・


夏まであと半年
熱い半年 熱い夏になりそうな予感がしています






 








スポンサーサイト



WHAT'S NEW?